2014-05-17

拾った棒握りしめてジャングルいって原住民を仲間にしていくのが経営

ジャングルに、パンツいっちょ+拾った棒握りしめて潜入し、衣食住を現地調達し、見つけた原住民を仲間に入れて、帝国目指すのが経営者

志半ばでしょっちゅう死ぬ

ってか死ぬ方が圧倒的に多い

帝国がまだホームレス集落だったときに仲間に入って、知恵を絞り、体張り、仲間を守ってきたやつが、役員になれるやつ

保身よりも志を優先できるので、信頼される

思い切りもいいので、成功もしやす

帝国がある程度安全に成長したのを見てから、仲間に入れてもらうのが、並の社畜

身の安全を優先するので、限界がすこぶる低い

世の中の97%はこれ

帝国自分で志願して入ったくせに、餌が少ないとわめきつつも居座るのが、「ブラック」が口癖の臆病者

ジャングルでの安全は、誰かが当然保障すべきと思ってる

  • 「居座る」という表現に違和感がある ブラック企業はむしろ社畜が逃げようとしても逃がさない感じじゃないか? あっさり解放してくれるならまだしも良心的と思う

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん