2013-07-23

やりたいことを「見つける」のではなく、「探す」

漫画家になりたい、建築家になりたい、ヒーローになりたい、世界征服したい。

なんでもいい、やりたいことがあるならいい。

でも、現実にはできないでいる人もいるだろう。

そして、たいていがそのまま死ぬだろう。

それでもいいと思う。

だけど、10分だけ、それを本気で目指すなら、何をする?

サイトで調べるか? 絵を書くか? 図面の本を買うか? FXで口座を開くか?

もちろん、これでかなうとは言わない。

だけど、満足感はでるぞ。

俺なんて、1日5回とか職業変えてるぞ。

10分だけプロポーカープレイヤーになるために、サイト勉強したり。

10分だけ絵をかいたり。

10分だけ小説書いたり。

10分だけ政権演説したり。

10分だけ医学サイトを読んで患者を診るふりをする。

楽しいぞ。

こういう中で、自己不全感をまぎらわすんだよ。

やりたいことなんて、行動の中でしか見つからない。 思う思わないでなく、10分だけやるんだ。 ストレス解消にもなる。

10分だけなら、本気になるなんて簡単だぞ。

現実のやらなきゃいけない義務なら、1分だけやってみろ。 1分なら簡単だろ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん