2012-04-02

1000億円あったって私の生活はあんまり変わらない

昨日、資産○千億円の大富豪が~って感じの番組を「あー私も1000億円あったらいいよなー。」と羨ましがりながら見てたんだけど、

よく考えたら私は自分の好きな事(絵を描く事)を仕事にしているので、1000億円あった所で私が毎日絵を描く事をやめるわけじゃない…

まり、私の生活はほとんど変わりはしない事に気づいた。

生活する場所が豪邸内になり、調度品や食べ物や服が豪華になるだけ。

私の日々やる事は変わらない。

そう考えたら「1000億円なんて別に必要ない。普通に生きていける程度に稼げればいいか。」という結論に至った。

1000億円を持ってる人を羨む必要はなかった。

そして、私の求めるものお金で買えないものなんだと改めて気付いた気がしたよ。

  • 1000億はいらんけど、数億あれば書きたくない絵は描かなくて済むようになるだろ。

  • よく考えたら私は自分の好きな事(絵を描く事)を仕事にしているので、1000億円あった所で私が毎日絵を描く事をやめるわけじゃない… よく考えてみてよ。 仕事って生命を維持する...

  • そういう奴に限って、大金持つと(具体的な使い道を考えないから)気が狂って身を持ち崩すようになるのさ

  • 100億もいらんけど、1億もあれば気持ちが変わるよね。 やりたくない仕事はしないようになるだろうし、病気とか怪我にも十分対応できるし。

  • 元増田です。 書きたくない絵は描かなくて済むようになるだろ。 http://anond.hatelabo.jp/20120402165206 仕事って生命を維持するためにやることであって、それが好きだろうが嫌いだろうがや...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん