2012-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20120402164445

元増田です。

書きたくない絵は描かなくて済むようになるだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20120402165206

仕事って生命を維持するためにやることであって、それが好きだろうが嫌いだろうがやんなきゃならないのが仕事

http://anond.hatelabo.jp/20120402170417

やりたくない仕事はしないようになるだろうし

http://anond.hatelabo.jp/20120402173743

なんだかみんな「仕事なんだから描きたくもない絵を描かされているはずだ」と考えるんだね。

少なくとも描きたくない絵は描いてないよ。

依頼が来ても描きたくなかったら断るし。

私の描く絵は全部描きたいものだ。

から

例えば、1000億を持っていながらにして今の生活を続けていくとしたら、それは仕事ではなくて、自分の中のある種の主義を貫きとおす行動、もしくは完全に心を抜いた状態で機械のように同じ動きをしつづけることに他ならないわけだよ。

表面的には変わらないように見えても、その内側は全く違うじゃん。

それでも同じっていえるの?

私は最初から自分の中のある種の主義を貫きとおす行動、もしくは完全に心を抜いた状態で機械のように同じ動きをしつづけ」てるんだと思う。

なので表面的だけじゃなくて内面的にも変わらないわけだし、変わらないから同じなんだと言えるよ。

記事への反応 -
  • 昨日、資産○千億円の大富豪が~って感じの番組を「あー私も1000億円あったらいいよなー。」と羨ましがりながら見てたんだけど、 よく考えたら私は自分の好きな事(絵を描く事)を仕...

    • 元増田です。 書きたくない絵は描かなくて済むようになるだろ。 http://anond.hatelabo.jp/20120402165206 仕事って生命を維持するためにやることであって、それが好きだろうが嫌いだろうがや...

    • 1000億はいらんけど、数億あれば書きたくない絵は描かなくて済むようになるだろ。

    • よく考えたら私は自分の好きな事(絵を描く事)を仕事にしているので、1000億円あった所で私が毎日絵を描く事をやめるわけじゃない… よく考えてみてよ。 仕事って生命を維持する...

    • そういう奴に限って、大金持つと(具体的な使い道を考えないから)気が狂って身を持ち崩すようになるのさ

    • 100億もいらんけど、1億もあれば気持ちが変わるよね。 やりたくない仕事はしないようになるだろうし、病気とか怪我にも十分対応できるし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん