2008-08-27

結婚相手の親のパターナリズム

なぜ親の承諾が必要なのか?・・・二人だけでは結婚できない現状

つまり、親に承認されての(できれば気に入られての)結婚物心ともに援助が見込めるのでメリットがあり、そうでない結婚は見込めないのでリスキー結婚したい当事者に多かれ少なかれその認識があるから、親の承諾は必須になるのだ。

結果的に男性側の親に「嫁の親が金の援助しているのは気にいらん」と思われても、男性が相手の親に頭が上がらなくなったりしても、経済的にメリットがあると思えば、プライドを捨てて実を取ることになる。

親の一切の援助なしに、自力で家族の住むところを獲得し、自力で子育てできるのは、かなり経済力の高い人だけである。

だから、結婚しても生活レベルを落とさず子どもを産みたいと思っている女性は、多くの場合親の承認(=物心両面の援助)なしの結婚など、考えにくいだろう。

こうまでして結婚するってのがよくわからない。

相手の親の金銭的援助がなければ子供が育てられないなら、作らなければいい。

生活レベルを落としたくないから、っていうんだから、何がなんでも子供を作りたいってわけじゃないだろう。

(まあ、制度的な育児保護も充実してないし、家制度もうざいから少子化が進むんだろうけど)

b:id:kanose氏の言うように「家制度という規範内面化」をしてる人が多いんだろうな。

そうでもなければ無関係な、相手の親と関わる必要もない。

相手の親と結婚するわけじゃないからな。

このエントリ中でも「結婚子供作る」みたいな論調だけど、

結婚子育て は切り離されるべきだと思う。

そういう考えが婚外子差別の温床になってるとも言えるわけで。

b:id:xevra氏が

大人になっちまえば親なんか無関係ってドンだけ自分勝手だよ。そんな奴が子供を産んでも「どうせこいつも俺を捨てる」と思うからまともに育てられない。頭おかしいとしか言いようが無い。

と言ってるけど、自分の親じゃなくて、相手の親なんだからもともと無関係だろう。

  • 一連の記事及びブックマークを見ていて、男性が女性の親に結婚のお伺いを立てて認めてもらうことは当然だという考えは、やっぱりある程度共有されているんだなあと思った。 つま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん