「国連」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国連とは

2024-04-30

anond:20240430103534

国連開発計画(UNDP)では、貧困を「教育仕事、食料、 保健医療、飲料水、住居、エネルギーなど最も基本的な物・ サービスを手に入れられない状態のこと」と定義

年収200万ってことは額面月収17万円弱。手取りは15万円切る。

こんなカス給料で「教育仕事、食料、 保健医療、飲料水、住居、エネルギーなど」を全部間に合わせるのはどう考えても無理でしょ。倍有っても怪しい。

これが貧困じゃなきゃなんだよ。

もしお前が年収200万円でも頑張ってるって話ならホンマにゴメンやけど。

2024-04-27

anond:20240427212657

国連特別報告者を叩きだしたらトランスアライこそネトウヨと同じやんね

朗報国連さん、TERFと同じトランス批判を開始

https://www.ohchr.org/en/statements/2024/04/uk-implementation-cass-report-key-protecting-girls-serious-harm-says-un-expert

女性女児に対する暴力に関する国連特別報告者リーム・アルサレムは本日英国の保健・社会ケア担当国務長官最近子ども若者のための性同一性サービスに関する独立レビュー(キャス・レビュー)に含まれ勧告実施すると約束したこと、またNHSスコットランドウェールズ政府が、報告書の結果を受けて子どもへの思春期阻害剤の処方を停止すると発のニーズを強調し、彼らを支援する専門サービス設立提言したレビューも高く評価した。あまりにも長い間、このグループの子どもや大人の苦しみは無視されたり、軽視されてきた。報告書発見勧告は、彼らの声が聞かれ、彼らの姿が見られ、彼らの特別ニーズ認識されたことを示すものである

キャス・レビューは、ジェンダー移行に関する政策が、女児を含む子どもたちの人権に壊滅的な結果をもたらしたことを、非常に明確に示している。

またそのような意見を表明する個人が、"単にそのような意見を持ち、明確にすることで、沈黙させられたり、脅されたり、脅迫されたりすることがない "ようにする必要性を強調した。

2024-04-26

anond:20240425112115

Gender therapy review reveals devastating impacts on teens | UN News

ジェンダーセラピーレビューで十代の若者たちへの壊滅的な影響が明らかに

ジェンダー扱いに関する政策少女を含む子どもたちの人権に壊滅的な影響を及ぼしていることを非常に明確に示している

国連が、ジェンダーイデオロギーが、女性特に少女人権に壊滅的な悪影響をもたらしていることに警鐘を鳴らしている。

2024-04-25

anond:20240425084817

国連に重宝されるような人間が、日本にとって望ましい人間かどうかは議論余地があり…。

anond:20240425083528

明石さんは国連あくま相手国民のためになるODAを進めて相手国民からたいへん感謝されていましたよね?

2024-04-22

はてなブクマカの間でのイスラエル人気が本当に理解できない

どういう価値基準OKになるんだろ?

西洋リベラル(おもに仏独)の虐殺大歓迎なのも謎なんだけどね

そいや、リベラルってほどではないが国民民主イスラエル擁護だったか

日本政府政権与党国連アメリカとは真逆の行動を展開してるから連中がすごい攻撃してる

まさか政府方針に反対できるネタなら何でもOK,って判断

2024-04-17

anond:20240417130206

赤松口蹄疫

感染が爆発的に広がる中、赤松農水相外遊へ出発

自民党県知事対応要請するも拒否

国連専門家派遣拒否

感染経路の解明も拒否

対策手順書を廃棄

民主党議員韓国人研修生を強引に牧場ねじ込む

 →直後に韓国と同じDNA口蹄疫が発生

いやーさすが民主党さんは対応が素晴らしおすなぁ

2024-04-15

世界食品ロス

世界で1日10億食超無駄に 日本は4800万食、国連 日本経済新聞2024年4月13日

2021年データだが、人口1人あたり廃棄量を計算してみた。

トップナイジェリア179kg、以下イラク115kgタンザニア112kgサウジアラビア102kgオーストラリア99kgと続く。

先進国ではオーストラリアダントツフランス26位で84kgイギリス34位で76kg韓国38位で71kg日本44位で65kgアメリカ48位で58kg

その他の国では、中国46位で63kgインド49位で49kgロシア50位で33kg

世界の平均は79kgから日本は優秀なほう。

年間65kgということは、1日あたり178g。減らすことはできるけど、半減は無理な気がする。

アフリカ諸国の廃棄量が多いのは冷蔵設備がまだ行き渡っていない、あるいは電力事情だろうか。それにしてもナイジェリアの多さが異常だ。

UNEPは警告するだけじゃなくて、目標値を設定すべきだよ。

順位国名食品廃棄量(t)人口(万人)人口1人当たり廃棄量(kg)
1ナイジェリア37,941,47021,140179
2イラク4,734,4344,120115
3タンザニア6,907,6496,150112
4サウジアラビア3,594,0803,530102
5オーストラリア2,563,1102,58099
6イエメン3,026,9463,05099
7マダガスカル2,769,5942,84098
8モザンビーク3,118,4163,22097
9ウガンダ4,546,2374,71097
10コンゴ8,912,9039,24096
11ニジェール2,393,8772,51095
12ケニア5,217,3675,50095
13カメルーン2,577,0642,72095
14コートジボワール2,561,1402,71095
15アンゴラ3,169,5233,39093
16スーダン4,162,3964,49093
17メキシコ11,979,36413,03092
18トルコ7,762,5758,50091
19マレーシア2,921,5773,28089
20モロッコ3,319,5243,73089
21ウズベキスタン3,001,8683,39089
22アルジェリア3,918,5294,46088
23エジプト9,136,94110,43088
24エチオピア10,327,23611,79088
25ミャンマー4,666,1255,48085
26フランス5,522,3586,54084
27フィリピン9,334,47711,10084
28ガーナ2,555,3323,17081
29タイ5,478,5327,00078
30アフガニスタン3,109,1533,98078
31スペイン3,613,9544,67077
32カナダ2,938,3213,81077
33ウクライナ3,344,9044,35077
34イギリス5,199,8256,82076
35インドネシア20,938,25227,64076
36ベトナム7,346,7179,82075
37ドイツ6,263,7758,39075
38大韓民国3,657,7645,13071
39アルゼンチン3,243,5634,56071
40パキスタン15,947,64522,52071
41イラン5,884,8428,50069
42コロンビア3,545,4995,13069
43イタリア4,059,8066,04067
44日本8,159,89112,61065
45バングラデシュ10,618,23316,63064
46中国91,646,213144,42063
47ブラジル12,578,30821,40059
48アメリカ合衆国19,359,95133,29058
49インド68,760,163139,34049
50ロシア連邦4,868,56414,59033

2024-04-14

anond:20240414120901

じゃあ日本が名指しで批判されて10年、法案成立に向けて本格的に動き出した以降に絞っても3年。

有識者様が、国連国内に対して日本親権制度が諸外国に比べても十分に人権配慮されて、適切な運用がされているか法改正不要か、必要であっても限定的ものにとどまるって説得しなかったのはなんなんだよ。

日本親権議論問題があるのであれば、その問題点を広く国民に周知して、正式署名として認定される街頭署名を集めて自分達の意見を伝える努力をせず、法案立間際になってから効力の薄いChange.orgでの署名活動をするんだよ。

時間が十分あったにも関わらず、よりよい着地点を探る努力をせずに、結論が出た後で極論を振り回して全部ひっくり返そうとし、それが通らなければ政権打倒だって扇動してれば、それなりの評価しかされないってことをいい加減学べよ。

anond:20240414120657

何度も言われてるけど海外真剣日本親権似て非なるものから

まともな有識者であれば、よくある国連勧告も単純に日本司法に詳しくないだけのものも多く含まれてることは知ってるよね?

anond:20240413095406

漫画アニメ性的表現国連にあれこれ言われたときには国連勧告バカにしていながら、今回は国連様の威を借りて語ろうっていう二枚舌は、まさかいないよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん