はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-06-02

anond:20240602123601

PTSDと診断されるほどの虐待子供時代受けたのなら

元増田大元増田問題根深さが相当違うのでは。

PTSDの診断を受けた人をXで何人かフォローしているけど

治療できる医者カウンセラーが圧倒的に足りないのが現状のようだし

PTSDより軽いトラウマ治療とは別だよ

anond:20240602124718

多動があってキモい女子だったから隣の男子からは席離されてたし「XX菌が伝染る」とか言われてたわ

それでも中高でいろいろ矯正して社会適合したから、普通に恋愛結婚もできたで

なんでそんな小中学校のことをいつまでも引きずってんだと思うわ

えぐいアンジャッシュが聞こえた

発達障害の息子を抱える母親同士が話してた

「うちの子全然言う事を聞かないの!」

「そうそう!」

と互いに共感してたが話してるうちに噛み合わなくなってきた

そして

「うちの子小学6年生なんですけど、そちらは?」

「え!実は2X歳で...」

「そ、そうだったんですか〜。」

までは聞こえた

anond:20240602124343

アニメ雑誌エロい袋とじ人生の救いだった時期がキミにもあるはず…😟

YouTubeで「自意識過剰 治し方」で検索すると

俺に向けて話してるなーって感じの動画が出てきて多少は救われた

anond:20240602124854

どう考えてもマジだね気持ち分かるもん

anond:20240602123945

そりゃリベラルフェミニストと女さんは弱者男性に対しては何を言っても良いと思ってるからだよ

anond:20240602001415

×テレビ局

日テレ

他の局は女性の権利問題についてもちゃんと取り組んでるけど日テレ積極的破壊しようとしてるってだけ

anond:20240602124427

そうなの?

30歳年下の年上女性とか良くない?😟

anond:20240602122427

文学部出て底辺になった、に因果関係が認められるなら日本犠牲者は減らすべきだろう

他に潰しが利かないことで有名なのは音大だが、あれは文学部より金持ち道楽色が強い上に入試特殊フィルターになってるからまあ問題ないだろう海外出稼ぎ同然に出ていって向こうで成功するパターンもよくありそうだしな

anond:20240602123945

女性人間扱いしているならば彼女ができる」が偽というか十分条件だったかなんだっかじゃねーじゃねーか

釣られてあげました

anond:20240602124337

弱者男性だけど女さんから「席離すから絶対にくっつけるなよ」と言われたことある

あれは苦痛だったな女だけで固まればいいのに

学年上がると「席ちょっと離すね」と自分から遠慮して言ってたわ

AIに何らかの法律規制がされることは必要ではあるけど

実際どんな規制必要なんだろう?

とりあえず要請があった場合学習データの公開義務とか?

あ、SNSで暴れている反AI過激派の言うような全面禁止とかはなしよ?ネタかぶりひどいしつまんないか

万博会場に量子加速器を設置して、弱者男性最終処分場建設しよう

研究安楽死が両立できるよ…😟

投稿を禁じる規則無効である

はてな運営運用管理に関する法律(以下、はてな法)」において、はてな匿名ダイアリーの運営運用管理について定めた第7章では、126条第1項において「増田必要があれば特定投稿を禁じることができる」と定めている。そして具体的にどのような場合投稿を禁じるかについては、同条2項が「前項の必要命令を以って定める」とされている。そしてはてな法の委任を受けた「はてな匿名ダイアリー施行規則(以下、増田規則)」は201条3号にて「再投稿を禁ずる」と定めている。

思うに、はてな法が投稿を禁ずることができる場合とは、犯罪扇動個人プライバシーに関わる情報個人名誉毀損する表現、その他運営に重大な支障を及ぼすものなどで、それらの中で国民一般に広く保障された表現自由考慮してもなお看過し難い重大なものに限るという趣旨であると読み取れる。

「再投稿によってサーバーに負荷をかけ、はてな運営に支障が生じ、また同じ投稿が繰り返されることにより利用者重要投稿を見逃し、よって利用者の知る自由知る権利が害される」という被告の主張するおそれは再投稿以外の投稿によっても容易に起こり得ることであり失当である増田規則が再投稿のみを殊更に禁じたことは不合理なものであり、同規則の当該定めははてな法の委任を超えた違法もの評価せざるを得ず、その限りにおいて無効である

よって原告及び利用者私生活上の自由の一つとして再投稿をみだらに禁じられない自由保障される。また利用者は内容に対する非難はともかく、再投稿それ自体非難する権利保障されず、それどころか法律を以てこの再投稿非難する権利付与すること自体も許されない。

なお、この判決抵触する限りに置いて増田規則の当該定めを違法ではないとした当裁判所判決(~『お前らが恋したいちご100%登場人物挙げてけ』再投稿禁止事件に関して~)を変更する。

anond:20240602124010

はい、じゃあ男女でペア作って

あらあら増田くんだけペアがいないの?

しょうがないわねえ

教室に戻って自習してなさい

anond:20240601154049

こんな感じで少しネットを探っただけでも自分たち主義主張信念はまったく許容されていないことがすぐにわかるのにテレビ局側はなんで気が付かないんだろう

どこでもどんな番組でもエゴサくらい絶対するわけでリアルタイムで反応がわかる時代になぜ自分たちエゴをいまだに突き通そうとするのがよーわからん

本当に面白いエントリは再投稿だろうと支持される

面白い奴が正義なんだよ。再投稿警察が指摘した瞬間みんなが一斉にフクロにした時はマジで爽快だった。1日中引きこもっててあんなフクロにされたら悔しくて死んじゃうだろ(笑) やりすぎんなよ(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん