「丁寧語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 丁寧語とは

2010-06-07

http://anond.hatelabo.jp/20100607194123

マジレスすると、文科省国語審議会において、敬語の分類が改められた。

参照→http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpab200601/column/018.htm

そこでの「美化語」の用法と同じ。

接頭語としての「お/ご」はすべて丁寧語をさらに分類した「美化語」のカテゴリに含まれることになっている。

2010-05-05

正しいんじゃね

http://anond.hatelabo.jp/20100505212836

 「お/ご~になる」は動詞尊敬語をつくる形式のひとつで、「ご利用になる」は「利用する」の尊敬語です。

  利用する → ご利用になる

  執筆する → ご執筆になる

  飲む → お飲みになる

  嘆く → お嘆きになる

 一方「ご利用いただく」における「いただく」は、「もらう」の謙譲語です。したがって、どちらも行為者に対する敬意を表すという点では共通していますが、用いられる場面に違いが見られます。  「ご利用いただく」の「いただく」は、上述のごとく「もらう」の謙譲語ですから、「ご利用いただく」という表現を用いた場合には、行為の受け手に視点がおかれることになります。このため、話し手が行為の受け手であり、行為者が「利用する」ことによって何らかの利益を得る立場になければなりません。下記の二つ目の文が不自然に感じられるのは、「一緒に乗車した人」が聞き手の「利用する」という行為から利益を得るとは考えにくいためです。

 (車内放送で)

 ○○鉄道をご利用いただきありがとうございます。

 (一緒に乗車した人が)

 いつもこの電車をご利用いただいているのですか。

 話し手が利益の授受に関与しない場合には、「ご利用になる」を用いることになります(ただし、「利用する」には「利益になるよう物を用いる」という意味がありますので、敬意を払うべき相手には用いにくく、「お使いになる」を用いる方が婉曲的であるといえます)。

 打ち消し(否定)の場合も同様に考えることができます(「ご利用できません」については、「ご+(名詞)」が尊敬語であるのに対して後に続く「できません」が丁寧語であるため、やや座りが悪いように思われます)。

http://home.alc.co.jp/db/owa/jpn_npa?stage=2&sn=27

「いただく」症候群ヤマト運輸

「いただく」は、自分主語にして、相手にしてもらうときに使う謙譲語

正しい使い方:(私は)先生に説明してもらった → (私は)先生にご説明いただいた

誤った使い方: カードをご利用いただけます → (私は)カードを利用してもらえます

        ※この場合は「ご利用になれます」が正しい。

今回の題材:ヤマト運輸のご不在連絡票

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)ではご利用頂けません。

なんかオカシイと思ったあなたは、日本語のセンスをお持ちです。では、どうしておかしいか分析してみましょう。

「いただく」は自分主語になるので「私」を加えます。

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)では私はご利用頂けません。

謙譲語「いただく」を、「もらう」に戻すと・・・

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)では、私は利用してもらえません。

「は」が連続しているので、整形。

今回のお荷物に関して、お店(コンビニ等)では、私は利用してもらえません。

はい、変ですね。

正しい日本語に直す

まず「利用する」→「ご利用になる」という正しい敬語を使うと・・・

今回のお荷物は、お店(コンビニ等)ではご利用になれません。

それから、この「利用」とは「店頭受取サービス」についてなので、具体的に「受け取る」にする。

それから、カッコ書きはなるべく使わないようにするのが原則なので、カッコを使わない書き方にする。

それから、わざわざ尊敬語・謙譲語を使わなくても、丁寧語で十分。

今回のお荷物は、コンビニ等のお店で受け取ることができません。

あるいは「ことができません」という長い言い回しをやめて・・・

今回のお荷物は、コンビニ等のお店で受け取れません。

これでも十分。

関連記事

アイロボット : http://anond.hatelabo.jp/20100501232624

2009-11-07

医療関係者について

民間ってぶっちゃけ公務員より屑が多いね。

民間だからで、どんな無理難題でも押し通す。

特に目に余るのが医療関連の業者。

今時、公務員でも、少しでも待ち時間を減らすように、

接客を向上するように努力してるのに、

医者様をはじめ医療関係者といえば、

診察も薬局会計も、何時間も待たせるのは当然、

平気でため口、丁寧語も使えない。

患者相手に「御苦労さま」という非常識

平気で患者人格を踏みにじり、ドクターハラスメントだって平気。

できるだけ金を取ろう取ろうということだけは頭が働く。

そして勝ち組を謳歌。そして彼らが愚民と呼ぶ患者今日も見下し続ける。

2009-11-01

礼儀とかって

口から出す言葉じゃないんだよね

きもちのあらわれってだけなんだよね


そんなことにいまごろきがついたわけです



どろどろ











~ですます いらっしゃる



とかみたいな丁寧語敬語がある

けど

夏目漱石の時代は 

もっとずーっと(敬語とかも)むずかしくて 今の多くの人にはわけわかんないような言葉で話していて・・・

そしたら

ですます いらっしゃる っていっても 無礼になるのかもしれない。








今、

です ます いらっしゃる で敬意みたいなものが表わされるのは、

同じ文化 背景? をもっているから、

だから それが礼儀として通じる。








でも?

本当は?







口でいうため  言葉礼儀なんじゃなくて



ことばではなくて

それがでてくる きもち の問題なんだよね。














夏目漱石

です

だけで返したらきっと失礼だよ





でも 本当は 大切なのは きもち だから







いやにはならないでしょ



きもちがちゃんとあったら

夏目漱石は 言葉がちがうのは 文化が少しちがうから しょうがないんだなって わかってくれる



だから 言葉はそんなに重要ではなくて

その言葉が どこからでてきたのか 重要

その言葉が “どこ”からでてきたものなのか っていうことが

重要なことで視るべきところなんだ 視られるところ

2009-10-12

http://anond.hatelabo.jp/20091011215935

横ですが、匿名とはいえ、相手は見知らぬ赤の他人なんですから丁寧語を使っても使いすぎる事はないと思います。

私は匿名であることをいいことに汚い言葉づかいをするほうが浅ましいと思いますけどね。

2009-09-13

恋人でもない人と距離を置く50の方法が知りたい

近所に住む親戚から、その家の子の誕生パーティーのお誘いが来た。

絵文字を多用したフレンドリーな調子のメールで。

 

でも実はその家とは過去のしがらみがあって、こちらは苦手にしている。

面と向かっては言えないが、可能な限り距離を置きたい。

なので、必要以上の丁寧語かつ事務的な文章で、

時間が合わないためプレゼントのみお届けします」という内容を返した。

 

感じ悪い奴、と思われて向こうから距離を置いてくれるといいんだけど、

今の所この戦法はあまり有効じゃないんだよなぁ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん