「都市伝説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都市伝説とは

2007-04-11

OPI (anond:20070411021618)

微乳好きより巨乳好き(というかそこそこの大きさが好き)という男性が多いですよねー。たぶん。

きょぬー好きとそこそこ好きの間には大きな差があると思うぜ。

ちうか巨乳好きとか本当にどんだけいるんだろう。ましてや巨乳好きが多いとかいうのは都市伝説だよ!

……とか無根拠に言い切ってしまう巨乳嫌いな私(28歳・男性)。

でも、そこそこがいいんだよね、やっぱり。

巨乳は服の上からでも分かるぐらいなんか生物学的に気持ち悪くて退いてしまうのだが、こう、酷な話だが、貧乳現物を拝む機会の多い(更衣室とか温泉とか)友人女性曰く「ちょっと生き物として『あるべきものがない』微妙違和感を感じる」と言う。微乳美乳であることはやっぱり稀で(冷静に考えれば美と貧を兼ね備えたフォルムってすごい特殊だ)、微乳美乳は哀しいながら当たっているみたい。服の上からしか想像しない我々野郎諸氏にはイマイチ伝わらない話らしいのだが。

……えーと、ともあれがんばれ。頑張る姿に萌えるのは多分男ども共通。

2007-04-04

もはやどころじゃねーぞ

そもそも合コンなんて一度も行ったことがねえ。

別に非モテってわけじゃない(といってモテませんけど。人間80%はモテナイ民でしょ?)

けど、合コン行ったことない。誘われたこともない。

バイトのときの男子はしょっちゅう行ってる様子だったけど、

大学の友人達は誰も行っていなかった。(偏差値ちょい高くらいの大学です)

会社の人たちも、少なくとも女の子は行ってない模様。(というか、人数少ない上にほとんど外部に彼氏餅)

ホントにあんのかぁ?合コンなんて。都市伝説でしょ?

http://anond.hatelabo.jp/20070404145317

2007-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20070330163857

プログラミング作法」のなかのデバッグ方法のひとつとして語られる話ですね。どっかで読んだ話だけど、テディベアすら思い出せなかったという。だめじゃん、自分。

つーことでちょい検索。

そのくだりはベル研にありました→http://cm.bell-labs.com/cm/cs/tpop/debugging.htmlの"Explain your code to someone else."の所。

さらにネタもとの大学名とかないかと探しましたが、それは見つからず。原文も"One university computer center"ですし。カーニハンやパイクの実体験なのか、ベル研で語られていた話なのか、それとも都市伝説的または創作なのか。

どーなんでしょうね。

[追記]

ってかあるし。テディベアエフェクトw

http://en.wikipedia.org/wiki/Teddy_Bear_Effect

どうしたもこうしたも

http://anond.hatelabo.jp/20070330021530

その場でうまいこと切り返せなければ敗戦色濃厚なわけだが

  • どっちが先に絶滅すると思う?
  • 都市伝説同士で飯でも食いに行くか
  • そうなんだ、夏川純が年上には驚いたね

バイト

新しく入った女の子平成生まれだったんで

平成生まれって都市伝説かと思ってた」って言ったら

「私には24の人がバイトしてることの方が都市伝説ですよ」

って言われた。さて、どうしたものか。

2007-03-21

http://anond.hatelabo.jp/20070321230523

売春婦に嫌悪感を示す」=「私は貞操観念のある女性です、と暗に表明する」ことだからか。

売春婦に貞操観念云々言うのは(女に夢見がちな)男だけで、

女であれば皆あれが単なる3K肉体労働だという認識位はあると思っていたけど

こういう女も居るのか。

それとも自分は貞操云々なんて考えてないけど、そう言えば「私は貞操観念のある女性です」と男にアピールできる、と言う意味

私は女だけど3K肉体労働するのは嫌なので売春婦にはなりたくないです。

都市伝説の「死体洗いのアルバイト」をしたくない、と言うのと同じレベルの理由で。

2007-03-15

ヒマをどう潰すか。

http://anond.hatelabo.jp/20070314201650

>今はインターネットウィキペディアなどで

というところがとてもじゃないが耐えられない。

 一行知識というのが世の中にはある。雑誌のハシラに書いてあった「サンドイッチサンドウィッチ伯爵トランプの合間に食べられる食事として発明した」といったような、どうでもいい雑学のことだ(唐沢俊一さんが詳しい>http://www.tobunken.com/)。今はトリビアとか言うんだっけ? この一行知識のよいところは、あまりにくだらないから誰も正誤を確かめない、ということだ。

「ものを知っている」というのは「見たことがある」というのとは根本的に違う。原著にあたれとは言わないが、少なくとも「インターネットウィキペディア」で手に入れられるような知識に、正誤の確証性は求められないだろう。

 だが、それでもいいのだ、それが一行知識ならば、その知識は「いかに役に立たず」「いかにくだらなく」「いかにソースが不明瞭」でもかまわない。面白いことが第一であって、他には何の役目もない。

 ところで、カラスの脳には霊長類の新皮質に似た構造があって、他の鳥よりはるかに頭がいいらしい。

 その証拠に、カラスヒマがあると遊ぶのだそうだ。

 そう、スチャダラパーの名曲「ヒマの過ごし方」で歌われるように、人類の脳も、発達すると同時にヒマを知った。

 ヒマを潰すために絵を描き、音を発し、言葉を生み、知識を遺す。

 性本能は水爆戦がなくとも暴走し、テレビモニターの中に映る肌色の物体に欲情することを喜んだ。

そうなってくると恋愛ファミコン仕事 その他諸々

かなり思いがけない事だが 人は必死でヒマをつぶしてるだけだ

本来 人はヒマだった そしてそれを受け入れることができた

世界中の至る所そんな足跡を見つけることができるだろう

スチャダラパーヒマの過ごし方」WILD FANCY ALLIANCE

 酒の席で発酵と腐敗について一言、殺人の前にはモナリザの素晴らしさを語ろう。

 女子プロの前座で小人プロレスやってた頃って百貨店の試着室で誘拐されてタイかどこかでだるまにされて、なんて都市伝説がありましたよね。

 長い人生を生きていれば、要らぬ知識を溜め込むぐらいのヒマは誰でも作れるだろう。

 そこで何を溜め込むかは人の勝手だ。できることなら、要る知識を溜め込んだ方が良いのだけれど。

 本・テレビインターネットで見聞きしたことを話してるだけの浅いことしか知らないひとたちと、本当の知識を持っているひとの差は、誰にでもわかる。

「大切なのは何を知るかではなく、いかに知るかだ」という言葉にもある通り「インターネットウィキペディア」ではそれなりのことしかわからない。

 なぜ、自分よりも知識の少ないひとしか周りにいないのか、その原因を深く考えてみよう。

 それなりの知識を溜め込んだ自分を、後悔する前に。

2007-03-10

猛毒・・・

http://anond.hatelabo.jp/20070308002659

そういえば精液が目にはいると失明するっていう都市伝説があったな。

さすがに正常な精液では失明しない。

淋病に感染した精液だと失明するみたいだけど。

はてなロディア欲しい!

増田で書くと、届くらしい、という情報漏洩都市伝説

それにしても25名って少ないな。2.5万名ぐらいに配ればいいのに。アクティブユーザーの住所もほぼ把握できて一石二鳥

2007-02-18

"知的障害者"は合法的に犯罪が許されるのだろうか

障害者といえば、障害者天使だのなんだのとやたら美化する人々を思い出すが、彼らは実在するんだろうか。どうも都市伝説の風味がある。「数十人で手を繋いでゴールする小学校」が嘘だったように。いや、まあ、そういう掲示板を見ると、そういう書き込みがあるので、完璧な虚像とは思ってないけども。

んで、人権擁護団体と聞くだけでうさんくささを感じて忌避しようとするほど彼らは嫌われてるわけだが、下手に障害者をかばったら自分も彼らと同じに思われると感じて自衛的に障害者を嫌うってのもあるのかなあ、と。人権擁護団体のせいで人権侵害が拡大してるという、不条理な構図になるわけだ。

そもそも人権ってなによ、と言われてきちんと答えられる人がほとんど居ないのも要因か。定義っぽいものの暗誦ならできそうだけど、理解してるかというとそうでもない、みたいな。そのへんの漠然とした認識に、障害者天使だとか同和とかが植えつけられて、人権うさんくさいって意識ができあがる。義務教育における人権教育って、実務的には差別の見本市なだけだし。

人権とかポリティカリーコレクトなことを楯にされると、学校とか行政とかスイミングスクールも反対しづらいみたい。そこらは役所お得意の毅然とした対応しろよ、とも思うが、波風立てたくないんだろう。立ってるけども、そういうんじゃなくて、圧力とか。ああ、タブー視されるのもこれか。

そのへんの不満とか、わだかまりなんかが、知的障害者へ向けてたぶん放出されるわけだ。

2007-02-15

結婚式二次会都市伝説

2次会って出会いのチャンスって良く言うよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070215180006

これ、「よく言う」のはその通りだけれども、そのわりに「二人は×さんの結婚式二次会で知り合って…」という話は聞いたことない。

二次会の幹事どうしで知り合ったというケースはあったなー

「よく言う」けれども実際に出会うのは難しいのか、実は二次会プログラム次第なのか……

2006-12-17

渋谷交差点で一斉に携帯の着信音を鳴らすOFF

渋谷交差点である日携帯の着信音が一斉に鳴り出したという都市伝説みたいな話があることを以前聞いたことがあるのだが、

実際にやろうと思えば出来ないだろうか。

参加者携帯メアドを幹事に報告、決められた日時に集まり、着信メロディがなるように設定。

時間になったところで幹事がOFF会参加者メールを一斉送信。

200人くらい集まればなかなかシュール光景が見られそうな気がする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん