「財務省印刷局」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 財務省印刷局とは

2020-05-14

anond:20200513220126

言葉に関する問答集 総集編」文化庁財務省印刷局発行 (ISBN4-17-195999-3)の第337頁によると、

問「大地震」は「おおジシン」か「ダイジシン」か

答(中略)

 以上の例からみて、「大」を「ダイ」と読むか、「おお」と読むかについては、規則性があるとは思われず、多分に慣習的である問題の「大地震」については、「ダイジシン」という言い方もあり、「おおジシン」という言い方もあり、いわゆる「ゆれている語」である。「おおジシン」のつもりで「大地震」と書く人もあり、「ダイジシン」のつもりで「大地震」と書く人もある。

 NHKでは、「大地震」と書けば「おおジシン」と読むことにしている。

よって、「大地震」と書いて「おおジシン」と読むのはNHKローカルルールであり、「おおジシン」が正しく、「ダイジシン」が誤りということではなかろう。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん