2024-06-25

anond:20240625164752

地方24時間働かせるんだよ

世話要員はどうせ現地嫁作るだろ、って時代

子供の世話と親の介護東京に残した嫁がやってくれるし

  • 疲弊はあったとは思う「そこまでして?」って感じのね ただ、どっちかというと、「お見合い」的な価値観への忌避感が強まった 恋愛市場が金を産むからか、世間もそれを煽ったし 結...

    • バブル時代と氷河期時代は10年違うんだがごっちゃにされてるな バブルは80年代だよ

      • 馬鹿は日本語読めないからな バブルのころに破壊された価値観だって話だぞ 日常生活大丈夫か?

        • バブルの頃はまさしく「一流企業の男性社員には嫁候補の女子社員があてがわれるし、結婚しなければ出世出来ない」時代だよ 嫁がいなきゃ24時間戦えないだろ んでマイホーム買った途...

          • 地方に飛ばしたら24時間働けなくなるじゃないですかぁ~!!!!

            • 地方で24時間働かせるんだよ 世話要員はどうせ現地嫁作るだろ、って時代

      • でもバブルといえば91年オープンのジュリアナ東京ですよね?

        • バブル崩壊が1990-91年だからジュリアナはギリギリなんだよな バブル全盛期はその前

          • いうてバブル崩壊ってのもあとからみた話やからな 92年くらいまではまだいけるっしょ!みたいな空気やったやろ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん