2024-06-14

anond:20240613200216

まぁでも元増田自身がそういうキラキラワードサラダしか書けてないから…

簡単にいうと」とか言いながら内容の説明皆無で「重要役割果たしてる」とか言い出すところ最高にダサい

記事への反応 -
  • 街コン会場に着くと早速グループトークが始まった。 周りの男たちは仕事や年収の話をしており、女性陣は興味津々で彼らの話を聞いている。 そして彼らが一通り話し終えると視線は俺...

    • そういう時って知ってる単語だけ拾い出して、「あっ相対性理論?量子力学?聞いたことある!詳しいの?ねえヒモ理論ってあれなに?どういうこと?」とかなんか妙にキラキラした眼...

      • まぁでも元増田自身がそういうキラキラワードサラダしか書けてないから… 「簡単にいうと」とか言いながら内容の説明皆無で「重要な役割を果たしてる」とか言い出すところ最高にダ...

        • 不思議ちゃんはあとからみんなによくやったって言われてたけど、本人は自分がどういう手柄を立てたのかなにもわかってないふうだった。

    • 学問はマウントとるためのものじゃないよ、特にTPOをわきまえないのは人としての問題だよ そんなにLie群の話がしたいなら大学の研究室に行けばいいんじゃないかな、社会人博士も...

      • 同じ分野で2回学位取ることってできるんですか? 博士(工学)、博士(工学)みたいのは会ったことがないです

    • 普通は先に多様体の話するよね

    • 普通に話す自信がないからって 頭に詰め込んだ知識垂れ流しても意味がない時間の無駄 普通の話題用意して参加するか 参加しないか この二つ以外の行為は合理性がない 無駄すぎる

    • リー群。間違いない。 まさか場末の街コンで、この単語を耳にする日がまた来るとは。 変換や対称性を体系的に扱うための数学的なフレームワーク。そして私の専攻分野だ。 「...

      • スカッと増田

      • いいぞ ジャンプラなら理解者を得てハッピーエンドになるところだが増田にはこれこれふさわしい

      • 群はたしかに、対称性のある物に対する不変な操作が満たす性質ではあるが、群をいくら学んでも対称性の美しさの根源みたいなものは見つからなかったな。 群と言えば対称性みたいな...

        • 群と言えば対称性みたいなの、ほんとやめるべき ほんとそれ。 物理学科で「群とは対称性です!」という言い方で講義されたけど全然意味わからんかったわ。 ベクトル場とかテンソ...

      • エレガントさに欠ける文章だね。

      • キモ 自分のこと面白いと思ってそう

    • 「具体的には、Lie群は連続対称性を持つ幾何学的構造を研究するんです」 群 = 対称性って物理畑だとよく言うけど違和感あるんだよな。 運動方程式とか結晶構造とか波動関数とかが群...

    • フミさん!出番やぞ!!!

    • 誰も知らない概念を聴講者が会得できるよう一般化し説明する能力を習得するのが大学でやる”研究”なんだよね つまり君は学んではいても研究はしていない 良い兆候だよ でも”大学...

    • 街コンなんてまだあるんだ

    • つまり嘘ってこと?

    • ネタなのかマジなのかわからねぇ・・・

    • とりあえずおまえ、ソープ行ってクンニして吐いてこい

    • 字下げ増田のことをめっちゃ理解してそうだし字下げと同性結婚してやれ

    • 自分より詳しい女性が現れたら発狂してそう

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん