2024-06-10

ソープランド

ふと思ったこと。

昔は「ソープランド」を「トルコ風呂」という名前だったんです。たしか昭和末期頃に「トルコにそれは失礼だろ」運動みたいなのが発生した結果、「「ソープランド」という名前に変わったわけですが、なんでフランス書院文庫はいまだにフランスを名乗っていられるのか。

  • トルネコのソープランド

  • フランスからクレームが来ていないから

  • それが百合子と蓮舫の違い

  • 実をいうとソープランドと改称してからの方がトルコ風呂と呼んでいた時期より長くなったんだ。 最初の、個室付き特殊浴場という風俗としてのトルコ風呂は1966年なので。 それ以前に...

  • ダッチワイフもクレームついたんだっけ?

  • トルコと違ってフランスは他にも連想する事柄が多いから気にしないのだろう 我々は神戸といえばいろいろなものを連想できる、だから神戸らんぷ亭は神戸市民から糾弾されないが、一...

  • フランス文学はだいたい官能小説みたいなもんだからね

  • フランスはむしろエロの代表みたいに扱われる事を誇りにしそう

  • そもそも「ソープ」に失礼だよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん