2024-06-04

anond:20240604140301

でもどうせ原作者が了承しても自分たちが気に食わない改変なら改変するなって言うよあいつら

最終的に「原作者作品理解していない」「原作者作品私物化している」まで言い出すのよくあるし

記事への反応 -
  • 「原作者の了承しない改変はするな」という話が「原作改変はするな」にあっという間に置き換わるの、すげーオタクコミュニティって感じするよー

    • むしろ逆な気がするけど。 ちょっと前まで原作改変するなっていう原理主義が幅を利かせてたのに、ここ最近は原作者が了承しない改変をするなに後退してる。

      • でもどうせ原作者が了承しても自分たちが気に食わない改変なら改変するなって言うよあいつら 最終的に「原作者が作品を理解していない」「原作者が作品を私物化している」まで言い...

        • 「原作者が作品を私物化している」まで言い出すのよくあるし 遊戯王がそのパターンだったなあ。キャラクターは作者だけのものじゃないとか言い出す奴までいたし。

    • 了承っていうなら作品が公開されてる以上全部了承されてるじゃん

      • 原作者以外のテレビ局、出版社、その他大勢の関係者はとにかく了承されたことにしていくだろうから多勢に無勢で折れるしかなくなりそう

        • 最終的に原作者が了承しなくてそのままじゃ公開できなかった作品いろいろあるじゃん

    • 近年の合意主義とかクソだろ 合意の不利さに気づかせないまま合意させようとする、詐欺師も少なくない

    • 日テレは漫画実写二次作品が得意なんじゃないの 水島新司やチバテツヤのBL版もやればいいのに?(深夜に

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん