2024-05-27

一所懸命」と「一生懸命

どちらかしか使わない人も多いと思うが、私はどちらも使いたい。

さて、どう使い分けるか?

一所懸命…瞬間的に頑張っていることに。

一生懸命継続して頑張っていることに。

ざっくりとこんな感じ。

力の総量は一生懸命の方が多いけど、瞬間的な強さでは一所懸命の方が上。

うーん。使い分けても表記揺れ認識されたら悲しいな。

  • 松岡:「一所懸命」です。 普通は「一生懸命」ですが、僕の小学校の担任の先生が教えてくださったのは「一所懸命」でした。 1つのところに命を懸ける。 松岡修造の言うことに間...

  • 一所懸命だけを使う人に聞いてみたいな。なぜ「一生懸命」ではなく「一所懸命」を使うのか。 語源的に正しいから?  さて,それでは,現在採るべき表記法はどうであろうか。最近...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん