2024-05-15

anond:20240515152104

たった今、GPT(といってもBingのCopilotだけど)を使ったところだわ

AWS上でJavaScriptを動かしてて、AWSライブラリ固有のエラーが出たんで

エラーメッセージをそのまま「これって何なの?」と聞いた

Amazon Qに聞いた方がよかったんかなw

でもブラウザで直接Copilotに聞けるから、こっちの方が便利なんよね。。

あとパッと思いつくとこだと、テストデータが欲しいか都道府県県庁所在地データくれ、とか

それをJSON形式にしてくれ、とか色々便利に使わせてもらってる

記事への反応 -
  • 4oすげええぇぇぇぇ!!! とは思いつつも、「じゃあそれを一体なにに使うんだい?君は。」という自問自答から抜けられない お前らなにに使うんだよ

    • たった今、GPT(といってもBingのCopilotだけど)を使ったところだわ AWS上でJavaScriptを動かしてて、AWSのライブラリ固有のエラーが出たんで エラーメッセージをそのまま「これって何なの?」...

    • Copilotならstackoverflowの代わりに使えるレベルにはなってきた

    • うろ覚えのコードを聞いたり、うまい関数名思いつかないときに聞いたり、アイデア出しでリストさせてみたり、変な文章を翻訳させてみたり、AI生成の絵とか作らせてみたり とにか...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん