まず何よりメッセージ理論という狂人の理論を捨てろ これこそ認知の歪みってやつだろ
「どういう年齢・性別・収入・属性をターゲットとしたいから、今回のクリエイティブは〜な方向性で、こういうアプローチで、こういうモデルを使って」みたいなことを考えるのは、...
広告やマーケティングでの成否に関する指摘なら何も燃えんでしょ。事実として数字が出るし「現に存在する市場に表現をあわせる」行為なので。 お気持ち社会正義に表現をあわせろ(...
いや、クリエイティブを見た時に「どういうメッセージが含まれているんだ?」と考えてしまうのは自然なことで、製作側も本来はそう見られることを前提に作らなければいけないとい...
表現に含まれるメッセージは多義的であり、ともすれば「何でも読みとれる」ので、元増田のような少数の外れ値を気にする必要はないと思うよ。