ちょっとよくわからないだが、増田の言うところの「生成AI対策」ってなに? 何をしてほしいの? それは表現規制ではないの?
別で書きたいので大まかに書くか 自分の求めてる生成AI規制は、AI利用によるユーザの生成行為よりかは、大元の学習モデルに権利者非許諾の知財が多量に含まれていてかつ(モデルデー...
もしAIモデルに他者の著作物が含まれてるなら普通に現行法で公衆送信権の侵害だから権利者が訴訟すれば止められるし、公開されてるなら「ここが私の著作物と同一です」で容易に証明...
元ですが同意 他の言及にもぶら下げたけど、現行法の解釈で処理できるのはもっと広く理解されてほしいし、新たに法をもうける必要はない(ちゃんとそう書かなくてすまん) 今動きに...
裁判できるでしょ、が国が一切動かない理由にはならないし、立法せずに省庁に指示出して「調査して問題を注視している」とアピールするだけでも効果はあるはず いや裁判しろよそ...
権利侵害を実際に受けた各人の気持ちがどれだけ「裁判でしょうもない結果になって笑いものにされることを恐れている」かは当人たちのみ知る所なので深くは触れないが、割と甚大な...
AIで訴状がきっちり書けるようになると裁判事件が増えて、裁判所の負担になるから反対を試みている?
裁判文書のデータベースは法廷陳述済みのものはクリアになってるからいい 用途と学習データベースをちゃんとした手続きで用意して使えるならそれに越したことはない
実際に被害が出てるなら被害を立証すれば裁判できるね で、被害が出うる類型というのは全て既存の著作権侵害と同じだからそっちで対応すれば済むってのは何年もかけて検討してんだ...
回答ありがとう 増田の主張に反対ではないが、一つだけ言わせてもらうとそれは「表現への規制」だよ 表現の自由はほかのさまざまな権利とバッティングしていて、著作権もその一つ ...
どういたしまして 懸念頂いた点についてはそこもクリアにしたうえで回答したはずなんだけど、もう少し詳しく書くか 自分の論では表現の自由に対して制限をかけるようなやりかたはな...
GPTみたいな文章生成AIの方が圧倒的に高品質だし社会にも受け入れられようとしているのに、 なんで突然画像生成の話が出てくるのか謎なんだけど……。 画像生成AIなんて生成AI全体から...
“画像“でない場合でも文章も勿論著作物たりえるもので、こちらが「突然画像生成の話」を出した「ヤダヤダ!オイラ自分で描かないけどAIに描いてもらって神絵師になってチヤホヤさ...
学習モデルに権利者非許諾の知財が多量に含まれていてかつ(モデルデータという形で)再頒布を行う行為 AIが著作権が失効した楽曲や絵や文章を学習して、クラシックな絵や楽曲や文章...
まだその「人間の学習過程と同じだから問題ない」論使ってるのか わざわざ学習モデルの頒布公開に的を絞ったのに生成物まで話を広げるって言うならそのベースで書くわ AIと人を同一...
AIを商業利用するには学習内容(原料)の明示義務が必要、権利者にもいくらか還元せよという理屈か ただAIを作る側は、学習内容は企業秘密だと言って争うし、知財裁判所は非公開のイ...
「いくらか還元せよ」は主題としている部分からズレてはいるが、理解としてはおおむね合ってそう 別の言及にもこれから返信するつもりだけども、ここまで書いてて、よく考えたらOpen...
AIの技術的なことを理解できずに妄想を書き散らしてしまうのは百億歩譲って仕方ないにしても、著作権法ぐらい読む気はないのか? 著作権のことを「著作物の使い方を全て完全に支配...
他言及でも書いたが一連の流れや動作原理についての資料は漁ってるし、日本の著作権法の条文は何回も参照してる あと科学技術は無謬じゃねえ 著作権のことを「著作物の使い方を...
自分でも分かってんじゃん。物品に当事者適格はない そもそも複製でも公衆送信でも翻訳でもないが……
翻案だわな
意図的に変な作り方しない限り翻案でもないけどな。元の著作物の要素がテンソル重みの羅列のどこに残ってんだよ
Whataboutismの大行進でクレー射撃かってくらいポンポン議題が投げられて頭痛くなってきた 普通に疲れたしもう返事しなくてもええやろってところまで来たけど話が通じた気がせん https://a...
増田に限らず相手を説得できると思ってるならそれは勘違いってもんよ
まさしく