2023-10-06

anond:20231006073615

動機とかじゃなくて学問学問を追求するものであって短期的には利益を生むためのものではないので学問自体拝金主義とかコスパ至上主義と相性が悪いという話なんだけど

脳が足りないとそんな結論になるらしい

記事への反応 -
  • 自分が正しいと一度思い込むと、否定されても認知的不協和を起こしてその解消のために相手を悪魔化したり絶対に相手が間違ってると認知を変更して 否定されたことによる不協和を解...

    • 加えて、学習・研究したものが虚無であったとしてもそれに費やしたリソースは返ってこないので サンクコスト効果で価値あるものに違いないという思い込みが発生してる場合はありそ...

      • 学問はそもそも対価を求めて生まれたものではない 勉強したことない奴特有のバカ理論で草

        • いやサンクコスト効果の発生条件はコストを払ってることなのでコストを払う動機は関係ない こういうしょうもない煽り厨、暴言厨がこの世から消えればもう少し世の中マシになるん...

          • 動機とかじゃなくて学問は学問を追求するものであって短期的には利益を生むためのものではないので学問自体が拝金主義とかコスパ至上主義と相性が悪いという話なんだけど 脳が足り...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん