別に人に優しくするのは自由ですけど、男性という存在を下卑するような行動は男性の人権を著しく傷つける恐れがあります
例えば自分が立場が逆で、仮に男性同士でも、夜道を200mにわたって後を付けられたら、ちょっと怖いと思う。 自分が女性だったら、それが20mでさえ同じくらいの恐怖を感じるかもしれな...
服装等は後天的なものであり、性別は先天的なものなので後者を理由にするのは慎重であるべきですね 差別を助長するしかねないので
じゃあ、身長を理由に行動を変えるのはほぼアウトで、体格はグレーゾーンで「むずかしい問題だ!」くらいの感覚? 突拍子もない例を出すけど、男女8人グループで力仕事が必要にな...
そうなると体格のいい人間が重労働をやらないといけないと言った差別的取り扱いを助長する可能性があることを意識して慎重になるべきですね
自分以外のメンバーが「お前体格いいんだから力仕事頼むわ」と強要するのと、「自分得意です」と名乗り出るのは、区別しなくていいの? 身長が高い中学1年生に対してバスケ部の顧問...
三井寿「先生、「自分バスケやりたいです」
自分が得意ですと名乗り出た人間がいると、得意なやつにやらせようという風潮ができる可能性が十二分にあるよね
こんな深くまで付き合ってくれてありがとう。理路整然としてるから、おもしろかった。 主題からはだいぶ脇道に外れちゃったけど、もしよかったら、今の学校の部活動制度や、スポー...
そもそもスポーツというのが差別的な前時代的な行いでは? 明らかに生まれ持った要素を覆すことが難しい スポーツ自体をなくすなとは言わないが教育に使うことは考え直したほうがい...
持久力のある筋肉と瞬発力のある筋肉、太りやすい体質とやせやすい体質があるように、音感やリズム感、ゴッホのような色覚異常さえ、先天的な個人の資質というものがあるよね。科...
それはその風潮自体を問題視するべきであろうよ