2023-04-24

anond:20230424083938

疎1、疎2などの番号を100個ぐらい使って書いたあと、やっぱり最終段落最初にもってこよう、と思い直すと、番号つけ直し作業で気が狂いそうになるので

ワード注釈文字代用するようになった

下付きフォントを標準サイズにすればよい

記事への反応 -
  • Aは猫である(疎明方法1 登録証)。名前はまだ無い(同)。 陳述書)私は生れは見当がつきません 薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶しています ここ...

    • 疎1、疎2などの番号を100個ぐらい使って書いたあと、やっぱり最終段落を最初にもってこよう、と思い直すと、番号つけ直し作業で気が狂いそうになるので ワードの注釈文字で代用する...

    • コルレス版だな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん