2022-11-08

anond:20221108094250

満足度関係ある?

いらすとや使ってる勢力AI安価で的確な画像出せるならそっち使う可能性はあれど、高価で時間かかる人には頼まないってだけなんだけど

ましてAIなら絵柄やシチュエーションの融通がいらすとやよりも効くからより多くの場面をカバーできるよね

記事への反応 -
  • 重要なのはAIの絵に金を出したいと考える人間がいるのかだね。恐らくいない。

    • 最終的には殆どの場面でAIで自分で必要な画像出して終わりになるから、イラストレーターやデザイナーは付加価値がない限りは仕事ではなくなる

      • ならんならん 自分の思い通りに動いたら所詮自分の頭のしょぼいものしかでないもの 想像力とかその手の領域が足りている人はそれができるけど それができる人はレアだと思う

        • ほとんどの場面でイラスト屋が使われてるこの世界で何を言ってんだ

          • その人達が全ていらすとやで満足していると思う?

            • 満足度関係ある? いらすとや使ってる勢力はAIで安価で的確な画像出せるならそっち使う可能性はあれど、高価で時間かかる人には頼まないってだけなんだけど

        • だからそういうことができる「付加価値」のある人だけ生き残るってだけだろ 判子絵でやってきた大半のイラストレーターは消える 別に矛盾してない

          • 判子絵でやってきた大半のイラストレーターは消える 消えはしないだろ そもそも作画術にこだわりのない連中なんだからAI作画を用いるだけ

            • まあAI作画をイラストレーターに含めるならそうだよ 結局AIに置き換わるのは変わらないよね

            • それをこれまで依頼してた側もやれるようになるから 結局仕事としては成り立たなくなるじゃん

    • MidjourneyやDALL・E 2は金を出されずタダ働きしてんの?

    • ほとんどの絵の仕事は納期と価格とクオリティが全てだから「誰が描いたか」なんか関係ない アニメの制作会社や声優を気にしてんのが見てる人数に対してごく一部でしかないマニアだ...

      • AI絵師の方面になるかなあ? それこそ技術と手順が確立されたら欲しい本人が自分で画像を出せばいいので

        • だからしょぼい業者はCMSやブログなどが発展するにしたがって駆逐されていったけど想像以上に長く残ってたからね つーかまだあったりする AI絵師もそうなるよ ただAIの発展するスピー...

    • 現在の機械化、自動化、IT化を根底から自信満々に否定していてすごい。 こういう人たちが老害と呼ばれるんだろうな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん