2022-11-07

パワハラ当事者はどんな作品を観て暮らしているのだろう

社会的に弱い立場の人があの手この手パワハラをする人間をふみつけにする作品を読んだ。

心が救われると同時に、この作品パワハラする人間は読まないんだろうな、と思った。

なにがパワハラになるのか。なにがパワハラされる人間を傷つけるのか。いまどきはなにが差別になるのか。ここには全部書いてあるのに。

パワハラをやる方の当事者は、ふだんどんな作品を観て暮らしているのだろう。今度はパワハラされる側の目には絶対入らないような、パワハラをやる方にとって気持ちのいい作品を愉しんでいるのだろうか。

  • その作品を好きでもパワハラする奴はいるし、嫌いでもしない奴はしない。なにかと人を属性で区分したくなるのはわかるけど、パワハラする人としない人に決定的な違いがあるわけじ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん