2022-08-18

男性スカートが売ってないのは差別

おじさんなんだけど、スカートを履こうと思っている。

ただ、おじさんに似合うスカートが売ってない。

スカート買おうとメンズの服売り場に行っても、パンツばかり。

男性スカートって売ってないんだよ。

から女用のスカートの大きめを買うしかない。

それで試着しようとしたら、店員に変な目で見られる。

そういうところはまだまだ時代は遅れてると思わない?

男性スカート、似合うと思うんだけどな。

  • 小売店で販売されるかどうかについては需要の問題だし 女性用として売られてるものを男性が履くこと自体を禁じられているわけではないから 差別というには無理筋じゃね

    • 男性が試着したスカートを買いたい女性は居ないでしょ。 つまり、商品が毀損されるわけですよ。

  • なんで自作しないのですか? 売ってなければ自分で作ればいいじゃないですか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん