2022-07-09

障害者きょうだいがいる人との結婚を躊躇する理由として

「将来面倒をみなきゃならないから」という声を聞くのが納得いかない

親は責任があるけどきょうだいは全くの無関係だろ

遺伝を怖れるならまだ分かるが、面倒をみなきゃならないなんて理由障害者家族にいる

きょうだいが面倒をみる」がなんで当然の前提みたいになってんの?

障害遺伝すると思い込んでる以上に怖いわ

  • 生活保護の家族照会だったかは親だけじゃなく兄弟やイトコにも回ってくるそうじゃん 自助が無理な人の共助先として兄弟は無関係じゃいられない

    • これなあ ホントごみみたいな法律だよ さっさと扶養義務とか外せよ

  • 障害のある子供の介護させるために新しい子供を産む親がいるから。

  • 親が死んだ後そうなると思ってるんやろ

  • 実際きょうだいが面倒見るケースが多いからだろ

  • 一通り上のトラバ群に書いてあった 親が死んだあとは兄弟に回ってくるんだよ 障害ではなく引きこもり無職とかもそう 親が生きてるうちは親の責任だろうが、いずれ親も要介護となり...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん