2022-05-24

anond:20220524112626

主に建設現場で「ちょうばん」が使われているのは間違いない。

まずサッとメモ書きなどするときに「蝶」は書きにくいから「丁」にしたのだろう。

そして新入りなどが「丁番」と書いてあるのを見て「蝶番」を連想せずそのまま「ちょうばん」という言葉だと思ったのか。

あるいは発音が長ったらしいので「ちょうばん」と音読みするようになったか

あえて同音衝突説を考えるなら「頂戴」をガラガラ声で言うと「ちょうがい」みたいに聞こえるかもしれない。

記事への反応 -
  • https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1890922 この件なんだけど 建設現場で「ちょうつがい」という発音が他の何かと混同されるリスクって何? くびちょうだの、いちりつだの、そういう例...

    • 主に建設現場で「ちょうばん」が使われているのは間違いない。 まずサッとメモ書きなどするときに「蝶」は書きにくいから「丁」にしたのだろう。 そして新入りなどが「丁番」と書い...

    • 自衛隊が円匙(えんし)を「えんぴ」と読むのも円匙が読めなかっただけやで

    • チョーバンの方が大きな声で言いやすいし伝わりやすいですよね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん