2022-05-14

anond:20220514002131

え?覚醒剤って嗜好品になり得るの?どういうこと?マジで説明してほしい

ってか、反論出来るなら俺に反論する必要いから、京都大学大学院薬学研究科見解反論してみて

記事への反応 -
  • 解禁する国が増えてるけど、そういう国の医者や研究者や政治家ははてなー並みってこと?

    • 解禁してる国って元々大麻使用者の多い国だろ おまえなそういうとこだぞw 元々みんな使ってるもんなら解禁しても禁止しても一緒だから、そりゃ解禁して管理するだろ 反社も弱体化...

      • 元々みんな使ってるもんなら解禁しても禁止しても一緒だから、そりゃ解禁して管理するだろ しないよ 日本もヒロポン常用されてたけど違法化でほぼ駆逐できた

        • そういうとこだぞw 覚醒剤だって蔓延してる国ではハームリダクションで管理されてるやん けど覚醒剤は大麻と違って嗜好品になり得る余地はないから一貫して違法なだけ いい加減、...

          • けど覚醒剤は大麻と違って嗜好品になり得る余地はないから一貫して違法なだけ ???同等に嗜好品になりえるでしょ あとは関係ない煽りだから何も言う気にならない

            • え?覚醒剤って嗜好品になり得るの?どういうこと?マジで説明してほしい ってか、反論出来るなら俺に反論する必要ないから、京都大学大学院薬学研究科の見解に反論してみて

              • ?ここにいない人間に反論しろとか?????

                • 反論って論にするものだと思うけど 反論=口喧嘩かなんかだと思ってる? まあ、いいや とにかく京都大学大学院薬学研究科の見解で間違ってることを説明してみて

                  • なんだこいつ? お前の話は間違ってるって言ってるだけで誰も京大のデータの話はしてないんだけど?お前は京大じゃないよね…

                    • えっ、どの話のこと言ってるの? そもそも大麻の危険性を考慮したら解禁すべきじゃないってことでいいのね?

                      • は? アルコールドラッグやニコチンドラッグより危険なわけではないんでしょ? 非合法であることに合理的理由はないよねってことなんだけど

                        • 京都大学大学院薬学研究科の見解「大麻の有害性とタバコの有害性に強弱をつける意味がわかりません」

                          • それは違法化する合理的理由もないってことですね →アルツハイマー症や医療大麻の導入研究への障害となっている→必要ない規制である可能性

                            • 合法化する根拠がないことは京都大学大学院薬学研究科の見解を読んで反論してください

                              • 医療用大麻の薬効(鎮痛、抗不安、抗けいれん、食欲増進など)はいずれも対症療法であり、原疾患の根本的な治療法ではありません。対症療法薬としては同等なあるいはより副作用の...

                              • 頭が悪いから自分で相手に言われたことを読んで理解することも反論できなくて、京大研究科の資料に反論してって連呼するしかないし、リンクを貼るしかないんだな…常識だからみん...

                          • 違法にするか合法にするかは政治と法律の問題で、専門家にはデータを出してもらわないと困るんだがね?

                          • anond:20220514010137

                          • anond:20220514010137

                            • 既に論破されてるやんけ 元増田の元の主張になんでケチつけてんのこいつ 読めないのか?

                              • どう論破されてんの? 妄想出てるじゃん 大麻吸ってる?

                                • ジャップに自己責任は1億年早いので大麻解禁はNGで終わりだけど ヘンプシード使った坦々麺は美味い😋 まぁ何がなんでもヘンプシードでないとダメってことはなく普通にナッツでも良...

                  • 相手に再反論の余地がないんだから反論したところで言いっぱなしになるじゃん

              • ドラッグは全部嗜好品だけど何言ってんだ 食べ物じゃないからってことか? 喫煙やなんらかの接種できる物体も嗜好品って呼ぶんだよ

                • 確かに、無法地帯ではヘロインもコカインも嗜好品足り得るな 分かった 覚醒剤も無法地帯では嗜好品足り得るよ ごめんな 架空の無法地帯での話をしてると思わなかったんだ けど、...

                  • じゃあ大麻は日本で違法なんだから嗜好品にならないじゃん

                    • いや、法治国家で解禁されてる国があるんだから 解禁される余地はあるでしょ

                      • 嗜好品になりえるかとどこかの国で合法であるかは全く別の問題では

                        • 実際の使用者のデータ臨床データの累積という意味では嗜好品になりえるかには大いに関係ある話だと思うけど

                          • そう思うならそうなんだろう お前ん中ではな じゃん

                            • 返事ができなくなって逃げたなw

                              • 「思う」って言われて 「そう」以外に言いようありゅ??

                                • 実際の使用者のデータ臨床データの累積という意味では嗜好品になりえるかには大いに関係ある話

                                • 実際の使用者のデータ臨床データの累積という意味では嗜好品になりえるかには大いに関係ある話

                        • 何が言いたいのか分からん 日本でも海外と同じようにして大麻が蔓延してたら解禁せざるを得ないけど 海外と同じように覚醒剤が蔓延してても解禁することはないでしょ それだけの...

                          • 海外のすべての国が大麻が蔓延してるだけを理由に解禁してるわけではないんだけど? 覚醒剤は関係ないよね 酒は蔓延してるのに大麻だけを規制する合理性はないよねって話なんだけど

                            • 確かに、大麻が蔓延していたことだけを理由に解禁してるわけじゃないけど、大麻が蔓延してない国で解禁した国はないよね 大麻が蔓延してることが重要なファクターですって自白しち...

                              • 重要なファクターでもないんだが? 書いてないことを妄想で読むのはやめような

                                • 横だけど、マジで? じゃあなんで蔓延してない国で解禁されてないんだろ 解禁してる欧米は昔のタバコやアヘンみたいに、後進国に大麻解禁させて売り捌けばいいのに

                  • ヒロポンは広く普及した嗜好品であったって話なんだけど。 大麻を解禁する国の薬学的研究や管理体制をバカにしてるんだろ?元々みんな大麻を使ってる国だから禁止してもどうせ蔓...

          • 日本で駆逐できたって話なのにどこがどうそういうとこなのかわからんかった

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん