2022-05-11

anond:20220510114755

いい加減な批判を垂れ流してる連中を、みすみすスルーするのは情けない。

eスポーツでは失言が大して起きていないこと、だからこそ稀な失言炎上すること、

実害が少ないかコミュニティでは差別問題が騒がれてないこと、全部指摘しておく必要がある。

記事への反応 -
  • eスポーツ界隈のこと知らないけど お前の言うやかましい箱の外に受け入れられることがeスポーツが発展していくってことじゃないの? 失言したら叩かれるのは嫌だけど人気は出てほし...

    • その通り。箱の外から集客するのが今の課題だ。 しかし社会問題にしか関心のない層が、自説を開陳できるチャンスとばかりに寄ってくるのであれば、 それは単なる迷惑な野次馬だ。特...

      • じゃはてなでやらないでツイッターでやれよ。馬鹿か?

        • 何言ってんだ? はてなでテキトー抜かしてる連中には、はてなで批判をするだけの話だ。

          • 増田で批判しても誰も擁護されてないじゃん。 ツイッターでやって擁護してもらえよ。 本人がさらに炎上するレベルで批判されるだけど、それがわかんないんだから、本当に残念な頭だ...

            • いい加減な批判を垂れ流してる連中を、みすみすスルーするのは情けない。 eスポーツでは失言が大して起きていないこと、だからこそ稀な失言が炎上すること、 実害が少ないからコミ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん