なんでみんないつまでも100年以上も昔のタイプライターの成れの果て、みたいなキーボードをカタカタ叩いてコンピュータ操作してるの? コンピュータは時代の最先端なんじゃないの...
ぶっちゃけ日本人ってコンピュータ学習不利だよね。英単語の意味の理解ってタスクが一個挟まるわけじゃん その点、英語圏の人は習熟早そう
その通り。激烈に不利。 英語のコマンドとかソースコードとか全部日本語に置き換えてみるとハンデの大きさがよくわかる。
そもそも英語も覚えられないような教育水準の低さに問題がある。 その程度もできないで他の何ができるってんだよ。
いつまでコンピュータで消耗してるの?
イケハヤさんちっす
CLI環境で作業するのはいくつか利点はあって、3つ挙げるなら インフラ系業務やGUIを要さなくていいプログラミングではCLIのほうが生産性が高い。 GUIをインストールすることによる...
インフラ系業務やGUIを要さなくていいプログラミングではCLIのほうが生産性が高い。 なんかそういうデータがあるんですか?
データというか、経験的にそうだと思うからだよ。 例えばWebスクレイパーを書くのにはCLIだけで十分だし、GUIを実装したらコードが10倍ぐらいに膨れ上がるでしょうね。
エンジニアなのに統計的データじゃなくて直観でご意見を表明、と...
普通のエンジニアなら、CLIのコードがGUIのあるコードよりも行数が増えることはデータなしに自明の理としてわかるよ。
xcodeのInterface Builderの.nibだっけ? RADで生成されるものは大きくてもuntouchableだし、 DelphiとかC++ Builderなんかで書く量はかなり少なかった記憶がある
書く量は少なかったとしても、結局GUIがあるってだけで保守コストが増えるんだよね... 例えば形態素解析機を作りたいってときに、ライブラリとかCLIとかで作るのはわかるけど、そこにG...
これはわかってる人だなあ 書く量は少なかったとしても、結局GUIがあるってだけで保守コストが増えるんだよね...
自分がどうしたいかじゃなくて対象とするエンドユーザーのために書くのが普通だと思うんだよね もちろん自分も含めて
そのエンドユーザーがプログラマーだったらGUI必要ないことが多い
CUIのプログラミング環境とGUIのプログラミング環境で生産性に有意の差があるかって話でしょ? なんで出力結果にGUIを含む含まないの話になってるの?
CLIのプログラミング環境って話があまり一般的な話ではないから誤解した。 というのも、Androidアプリとかを作りたい場合は環境がGUIになるのは必然だが、インフラ側で動作するスクリプ...
でもAndroidだってUSBクロスケーブルとかBluetoothでキーボード繋げればGUI必要ないよね
というわけでやはりGUI必要ない
スクレイパーみたいなのはノード繋ぎ合わせるようなのでできそうだけど YahooにPipesとかなかったっけ
そこまでやるならCLIでやったほうが100倍早いからCLI使うんだよね。
IFTTTとかあるのに?
だから発想が逆なんだよ IFTTT の元々の意味からしても、条件分岐をプログラミングなしでできるようにするってのがコンセプトだろ? プログラムができる人からしたら、わざわざなんで...
プログラミングの民主化やぁ〜(彦摩呂)
githubでコードを検索すれば、GUI付きのコードがCLIだけのコードよりも行数が多いのは自明でしょうね。
プログラミング環境と、プログラムするために必要なコード量をあえて混同してるの?
すべてのプログラムにとって言えることが、GUIをつければそれだけ保守コストやバグが増えるということだよ。CLIのプログラムを作るにはCLIの環境が必要になるのはわかるでしょう?
そもそもコンピュータを理解してないように思われる。 そもそも CLI みたいなコードしか元々理解できないのがコンピュータなんだよ。 初期の DOS にはグラフィックなんてなかったし、...
プレデターみたいに腕に巻きつける場合キーボードだと困るやん
マネージドじゃないサービスを利用する底辺は大変そうだな...
未だにプライバシーガーとか言って資産管理エクセルでやってるみたいな層を見ると震える
おい!弊社のわるくちはしょこまでだぁ!(涙声
まあ確かにクラウド資産管理はまだまだ中小が戦国時代で、クラウドシフトがしにくいのも事実 勤怠管理システムもそんなかんじだ
そういうとこはTeamsのListsとかSharepointリストつかってFlowで自動化したりしてるな
文明開化してて羨ましい
せっかくのAWSなのにログインしてコマンド叩いてそう
コンピュータの操作を人に教える時も、意外と便利です。 GUIだと、「画面の右上にある『選択』ボタンを押して、開くダイアログから『デスクトップ』を選択して、デスクトップに配置...
ダイアログのスクリーンショット切り抜いて並べて手順書を作った悪夢ガガガガッガガッガガガガガッガガガガガガガ
んでも2000年代前半にユビキタスコンピューティングとか言って微妙な研究領域だったとこはクラウド・4G回線・スマホで普通に日常生活のツールになってたりしてところどころ進歩して...
Linuxユーザとプログラマ全否定してて草
無刻印キーボード民にはさすがに引くわ
引くも何も、使ってる本人がいいならそれでいいじゃん。カラスの勝手でしょ。(俺は使わないけどw) ちなみに、キーボードに限らず無刻印の道具って珍しくないぞ。楽器とか基本的...
>楽器とか基本的に全部そうだし 全部ってのは言い過ぎ ちなみにフレットレスベース弾きなので無刻印民と同じと言えば同じか。。。。。いや違うな
なになに? そのフレットレスベースの指板に音名のシールでも貼りまくってるの?w
キーボードは通常のでも無刻印のでも求める機能は同じだが ベースなどの楽器はフレッテッドとフレットレスでは求める機能が違う(音が違う)ってことを言ったんだよ。 ただただ他人を...
フレットの有無による違いの話なんか誰もしてないのに、あんたがひとりで勝手にそんな話を割り込ませて騒いでるだけじゃんかよ。それが滑稽だということにすら気づいてないようだ...
無刻印キーボードの話してたのに楽器とか軽トラの話始めたの君じゃないの? 少なくとも私ではないけど?
ごまかすなよ。軽トラのシフトレバーや楽器は無刻印なのであってフレットの有無とは全く別の話。(フレットと違って単に無刻印であるというだけ) もちろんシフトレバーが全て無...
しつこいww
そりゃこっちの台詞だよw
たぶんMSやグーグル本社には消耗しないコンピュータがあるんだろうな でそれを自分らだけで独占して一般人に不便なものを使わせ自分らだけ優位に立ってる
それ、皮肉で言ってるんだよね。元増田に対する皮肉として。
iPadでノーコード開発
「UNIXという考え方: その設計思想と哲学」くらい読んでから出直してこい。
UNIX開発者のバックドアを思い出せ
自分用にはこういうUIを作ってくれって、まちのWEB屋に頼めばいい そのWEB屋が呼ぶための業務用が、そのUI
業務用カレーを勝ってきて 星の王子さまカレーみたいに、すりおろしたりんごが入ってないって文句を言われても困る 業務用と民生品はちがう。
へんなの、注文を間違えたんだから ざまーみやがれ、死ねこのクソ野郎とか言えばいいだろ でなきゃ2回も3回もまちがえない 3回同じ客でミスをしたら、次からは死ねこのくそやろ...
コンピュータは難しいと思うけど個人が自由にできるのと引き換えだからしょうがないように思う スマホで電話とLINE、写真を撮って誰かに送るのは75のうちのおばあちゃんでも半年くら...
いずれは思念(良心に基づく)で動いて欲しい 念力プログラミング
ふと邪念がわくと、それもまた忠実に実現してくれるであろう便利な機械。自分の心を完全に制御できる達人でなければ使いこなすことは難しいだろう。未来のプログラマーに求められ...
無心でないと何が起こるか分からなくて怖い…
そこで発明されることになるのが、ずらりとならんだスイッチを手の指で押すことによって文字を入力するデバイス。これなら座禅と瞑想の達人ならずとも誰でも使えるぜ!(というの...
CUIのいいところは対話式じゃないところ GUIはクリックして画面が変わってから次をクリックしないといけないけど ファイルを開くときでもGUIならプログラム開いて、開く押して、出てき...
続行しますか? [Y/n]:_
大体オプションで指定すれば、対話せず実行することができるのも多いけどな
どうもー!expectです
e... except かな…
キー入力と同じものを期待してるのに除外してどうする
expect 素で知らんかったわ、勉強になった
対話式のCLIなんて山のようにあるだろ ネットワーク機器なんて対話式ばっかりだぞ
対話式のものが色々あるって話ではなくて、対話無しのコマンドを組み合わせて自動化するのが簡単ってことでは? 業務用のネットワーク機器の設定は CLI のみで、対話無しの設定コマ...
これにITエンジニアがブコメやらツリーやらで的確かつ丁寧に刺していったあと 「論理的かどうかは置いといて感じわるーい」を論点にもう一燃やしが来たら完璧
あー、この元増田ならやりかねないな。というか、やらかしそうw
もう、しょういうしょうもうないこと言うなよぉ〜
CLIのハードユーザーだが完全に同意だ。よく言ってくれた。 デファクトスタンダードになったデザインを変えるのは難しい。だが増田が安心して老後を過ごせるように現状に楔を打ち込...
toro-chantoro-chan 自分が無能なことを人に責任として押し付けてはいけない。無駄なだけだ。CUIに関しては、batにして簡略化が可能。しかも、簡略化したコマンドをまた別に呼び出せる。...
元増田に対する印象はどちらかというと、堀○さんが「PCなど時代遅れ!スマホで全部できる!」みたいなことを言っているのに近い印象があって、ITについて一般論は詳しいけど具体的...
いつもの左翼叩きですから
Siri「音声入力ですね?わかりました」
CUIはバッチ処理という自動化ができて便利なんだ。 GUIはインタラクティブ処理が主であって、バッチ処理も出来なくはないけど?レベルなんだ。 この二つは使い方が異なる機能なんだ。
コンパイルしなくても動くようになったなんて劇的な進歩だろ。
インタプリタなんて大昔からあるし、そもそもコンパイル言語以前にプログラム言語がないとでも思ってるの?
初期のパソコンにはコンパイラなんて無かった。あるのはBASICインタープリタばかり。で、苦労してコンパイラを手に入れたりした。(または、苦労してコンパイラを作った)
コンピュータは一部のオタクにとってハマりやすすぎてすぐ過剰適合しちゃうからな。 UIを再定義できるほどの奴はだいたいオタクでその知識を獲得する過程で既に過剰適合状態になっ...
スマホでよくない?
えっ 非エンジニアがCUIを使う場面ってあるの...? 想像できぬ
GAFAのエンジニアならやってくれると信じてる。
そう、Appleのエンジニア達はAppleIIのCUIの世界から飛躍してMacのGUIの世界を作り出してくれたね!
ゼロックスの研究所からジョブズがパクったんだよね!
そう、アイデアの大元は Xerox の Palo Alto 研究所だっけね。
増田が望むバカ用のコンピューターは既にあるのに 非バカ向けのコンピューターの存在にイラついてしまうのか 大変だな
昔びゅう太っていうのがあったんだけど、それがピッタリだと思う
オートマ車が既に存在して普及しているのにマニュアル車の存在にイラついてしまうようなものかな。 ま、馬鹿ってどこにでもいるよね。
CLIって、「利用者の知能指数150以上」みたいな要求があるもんだとおもってる。そもそも論として。 ヒストリーやラインエディットがついてなんとかバカでも使えるようにしてあるけ...
プログラマだけどお前の言うことは正しいと思うよ
もっとラップしてわかりやすいUIにしてほしいとは思ってる。
ええと、それって iOS とか macOS とか Windows とかいうやつでは?
頭が古いな すでにノンプログラミングは一般化されていて子供でもタブレットでツールチップ組み合わせてロボット動かしてる時代だぞ
よろこべ、キーボードなしだぞ https://codesandbox.io/post/codesandbox-acquires-playjs
てすと
キーボードが嫌なら音声入力でも使ってろ。 今日においてCUIは専門家が使うものだから仕方ない。覚えるしかない。
CUIは文字しか出てこないから文字が読めない人には苦痛だろうけど、そもそも文字が読めないのにエンジニアをしようとするのが良くない 飯を運ぶとかネジを回すとかのもっと適性のあ...
そんなにCUIが嫌なら使わなけりゃいいだけじゃん。なんで今時わざわざDOS窓なんか使うんだ? てゆうか、DOS窓ってまだ存在してたの? キーボードだって、音声認識を活用すれば以前ほ...
PCもなんなら飛行機と同じだと思ってるけどな MSFSでもいいから飛んでみろ。 業務用なんて訳わからん不親切なのが当たり前だ。
人間で消耗させられてるコンピュータの気持ち考えろよ
イルカが攻めてくるぞぅっ!