前々から何度も話題に上がる女性は管理職になりたがらないという議論であるが、 自分としては、見落とされてる視点があると思うわけだ。 それは「女性が管理職になりたがらない」な...
だから、管理職の出世コースはグループ長からはじまるんだけど誰もやりたがらないから男が渋々指名されてやってんだよ。 なぜ渋々でも最終的に男がやるかと言えば甲斐性なんだよな...
しぶしぶPTAやってんじゃん
いやいや、PTAの男女比はかなりいびつだよ。 女性の会長って見たことあるか? こうしてみたら、誰かがやらないといけないことを頼まれたらむげに嫌とは言えないのが男性の性なんだろ...
管理職になると基本的に給料が上がるわけだが、男性は稼がざる得ないのに対して、女性は男性の給料を当てにしているから管理職になるひつようがない。代わりに上昇婚志向になる。 ...
逆にシングル男性は身の丈に合わない稼ぎを得る必要がなくなったから上昇志向がなくなってるよな
概ね同意権。 労働時間が変わらず、責任と(相応に)給料が増える。そういう管理職なら普通になりたがる人がいると思うけど、実際そうでもないんだろう。 実際は、労働時間が増え...
これね、いつも言ってるっていうけど、増田の総意というよりいつもの人がまた出たよってことだと思うのね 多分女は土建業やりたがらないよね、とかいうのと女は管理職嫌がるは同じ...
ラブドールを観客に見立ててサッカーを応援、という事件が少し前に韓国であったのだが、どうしてあれがそんなに非難されたのか俺にはさっぱりわからない。
定量的なデータを求める奴も嫌いだけど、こう言う量の概念が全くないのやつって絶望的に仕事できなさそう
程度の問題を無視してるだろうというのは他で指摘されてるから置いておいて、 だとしたら、何かあればあの人たちが持ち出す、ジェンダーギャップの計算に問題があるという結論にし...
大半の男は管理職になりたくないのがホンネなのはそうだね。役無しのヒラでも妻子を養うのに十分な給料もらえたり、共働きだったりしたら。 たぶん理数系の天才の大多数が男みたい...
それ、男の方がその界隈の人口が多いってだけの話やぞ
なんか学歴低そう
社員の給料と福利厚生が優れているから、過労死や人間関係リスクを受け入れて出世するメリットがない だけの話だろ 何か成果や功績ある人のみにドカンとボーナスを出すのでなくて全...
管理職手当がつく分、残業代がつかなくなる制度は酷いと思う
役得がないからね コンプラとかセクハラとか言われて正規の収入以外の報酬がないから割に合わない
いやもうホントね、「女は管理職になりたくない」って話ばっか上がるけど、 それ以前の話として「男も女も管理職になどなりたくない」ようになっている現実があると思うわけな...
あと独身差別もあるよね。 女の場合は家庭があると管理職になりにくい。 逆に男の場合、独身だと管理職になりにくい。
独身どうかじゃなくて住宅ローン抱えてるかどうかだよ 辞めるリスクに直結してるから
単に男性の方が任命を受け入れやすいってことじゃないのか。 女性は産休育休と断る側も理由をつけやすく、任命する側もその理由を受け入れやすい。なんなら女性だからというバイア...
「ホモソーシャル」と言いたいだけでは。ホモソーシャルはあまり関係がない。 一般的に男が出世を目指す理由は、男性同士の絆のためではなく、世間や女性からの評価の方が大きいよ...
× 役職者の男女比がいびつ 〇 役職者の年齢比がいびつ ってことは無いんだろうかね。 あと、ジェンダーギャップの話をすると、女性の社会進出について話をしても男性の社会進出につ...
わかる。超わかる。 でも、俺バカだからさ、周りには話し合わせて「マネージャーなんてやりたくないけど、給料上げるにはそれしかないよね。」とか言ってたけど、ちょっとやってみ...
ソレ言ったら大体そう ・女性の経営者が男性より少ない → 会社作る女性が少ない ・女性の政治家が男性より少ない → 立候補する女性が少ない ・女性の平均収入が男性...
・女性の経営者が男性より少ない → 男性が経営者の会社をやめる ・女性の政治家が男性より少ない → 男性が立候補するのをやめる ・女性の平均収入が男性より少ない → 男性の...
どれも男性が行っても達成可能です。 だから何? 子供じゃないんだから自分の問題は自分で解決しなよ
弱者男性の議論の時は「男が助ければいい」というくせに、女同士で助け合おうとはしないんだよな。
「自分は受け取る側であって差し出す側ではない」てとこで首尾一貫してるよな
女の要求を男が叶えればいい、て書いてあるよね? 男性依存がフェミの本懐なの?
そもそもまともな責任感のある女なんてそんなにいないしな。 管理職にできないのは当たり前だと思う。
土井たか子、蓮舫、田嶋陽子・・・。 昔は責任感のある女性は多かったのにね。
他の二人には尊敬する面もあるけど、 ・・・蓮舫?
彼らは男になった女。正直立たないヨ。
昔から、男だって管理職にはなりたがらなかったよ。 しかし男性は女性と比べて社会的に優遇されて、社会的強者として祭り上げられてきた。 なので男性側は我慢して管理職になって、...
そもそも管理職に「なる」ってのがおかしいんだよ。管理職は管理が仕事なんだから管理を専門に学んだ人間にやらせろよ。「一般職の仕事に理解をもち適切にマネジメントできて成果...
では管理を学んで管理職になってください。これは業務命令です。っていうのはおーべーでも良くありますよ。
それでも女性の管理職は1割程度あって年々増えていってるよね。 それに対して大工、型枠工、足場とび、鉄道保線工事、電線架設、建設重機操縦などは99%が男なんですけど。
うちの会社、明確に無能なのに男だというだけで管理職になれると思ってるのか、リモート推奨期間なのに無駄に出社、残業してる奴いる そどう見てもその無能と同じ部署の年下の女性...
自分が出世したくて、男だというだけで管理職になれると思ってるなら残業なんてしませんがね。 残業しないと管理職になれないと思ってるからこそ残業してるんだと思いますが。 不思...
そうそう。今回火がついたガラス天井とかのフェミニズムの話は、女性の話をするより、男性側の話を掘り下げないといけないものだよね。
「女性『は』話は長い」 だけであんなになっちゃう大衆に論理力を求めてもムダ
息子が通う幼稚園の話をしていると思ったら芸能人の話になり、そこから芸能人の服装センスの話になって、今買おうか悩んでる服の話をしているかと思ったら、冷凍食品の話になり、...
まさに夫婦どちらもヒラで一家をやっていけるというスタイルが当たり前になれば、 でも、その結果「誰でもできる仕事しかできない中年」に至るわけで、「二馬力なら家も買えるよ...
70歳や75歳、下手したらさらに長く働き続けなければならない世界一持続可能性のない国の日本で、30代なんかで管理職にでもなったら肝心の専門的なスキルを失い道半ばで失業というこ...
老害ほど権力が好きという議題も挙げてほしい
問題は管理職になりたい、なりたくない、ではなく、権力は責任の重たいものに付与されるという事実をリベラル・左翼はその立場上認めるわけにはいかない点。 出産以外のリスクを負...
妊娠したら逃げれるもんな 妊娠はペナルティでなく戦闘機の緊急脱出装置 男は逃げられない 男は逃げると仕事からも人生からも引退する羽目になる
男女ともに管理職になりたくないのはあってるけど、じゃあなんで男性が管理職になってるのってのが重要なんだが。 そこまで考えてようやくスタートラインやで。 ようするに誰もな...
男だけが自治会長やPTA会長を押し付けられる構図と同じってことだよね。
違う違う なんでやりたく無いのかを分析して解消するのがスタートだよ
ジェンダーギャップを持ち上げたいが、管理職がきついということになるとジェンダーギャップの根拠が崩壊して認めたくない「わかってる」フェミニスト ジェンダーギャップを否定し...
それでも結果的に管理職になってんのは誰なんだ?って事。 やりたがらなくても結局は男がやっているなら 女はそれこそ男に尊敬か感謝するしかないよ。 自分がしたくない事をしてく...
出産してくれてることに男は感謝しろよな
牛乳を生産する牛に対するぐらいには感謝するよ
☕️『・・・クリープを入れないコーヒーなんて』
女性が子供を産みたくないと言ってるんだったら感謝するよ。
結局飼われたい側が多すぎるんだよな、部下であり子供でありたいんだ というわけでパラララッパラ~♪ ええあいじょうし~~~~~ もうちょっとたったら AIがうまくマッチング...
これホモソじゃなくて性役割の重さが無くなったって話に聞こえるんだけど わざわざ女の責任を無くしてホモソのせいにしてるのは何の理由があるんだろ こういう免責的思考だから女は...
なりたくないから。罰ゲームに手をあげるやついるか?
男性が管理職やった方が絶対うまくいくじゃん。 男性みたいにふるまって仕事しなくちゃいけないのが辛いよ、女性なのにさ~