2020-12-31

フィルターバブル対策

インターネットが、というよりSNSが盛んになってきたこからフィルターバブルの害が大きくなってる気がする

対抗策としてはテレビを見る、そこそこ異文化との交流のあるSNSを使うってのがあると思うんだけどみんなどうしてる?

はてな増田ブクマカは「比較的に」フィルターバブルに捕らわれにくいと思ってんだけどどうかな?

  • どことの比較だよ

    • twitterやfacebookだよ あれってタイムライン偏りまくりじゃん

      • Twitterの経営者が、誹謗中傷多いから属性的に交わらん奴らは可視化されないシステム開発してるって2年前いっとったで 既にエコーチェンバー完成しとるかもな

  • ニュースは見るかな あと自分と違うな?と思ったこと、知らないことがあれば、ひとまず調べる。 確実に不快になる情報が、ときには必要になるとはいえ、常に入るようにはしたくない

  • 現実に生きるしかないぞ

    • スマホが普及した今やネットも現実なのが困りもの 昔ならネット見ないような人もSNSでプチバズった陰謀論を言ったりする時勢なんよ

      • 実家に帰ったときに身内から聞くに耐えない陰謀論を聞かされるのが一番きつい

      • 富士山移動を信じてる奴らも居るしな

  • フィルターバブルってなんだよって思ったけど こんなの本人の心がけ一つでなんとでもなる問題だろ 俺はTwitterのことを、自分が書きたいことを書き捨てる場所であり自分の趣味の情報...

    • フィルターバブルを今まで知らなかったくらいアンテナ感度が低けりゃ大丈夫なんじゃねえのw

    • だけど良くも悪くも半径5メートルしか目に入らないのが人間だからな そういう意味ではてなは割と健全と思ってるんよ

    • 興味ない世界は何も見えないし受け付けないようになるって話してんのに 大丈夫や!俺は興味あるものしか見てない!って言ってくるん面白過ぎるやろ

  • 原則的に未成年かどうかのフィルターはあるけど それ以外は殆どないというか、できない。 あるとして危険物など免許の確認とかがせいぜい。

    • 逆はよくあるかな、本人がたとえばいまPSTLをやっているから PSTLについて自分に情報を与えようとする人間をフィルターして 自分にPSTLの情報を外部から入れるな というのはよくある。

    • そういう話ではない

      • 5分30円の有料の空気をおすそわけもできない、ケチ人間っていう話であっているとおもうが?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん