2020-12-09

anond:20201209152015

うちは日教組先生で元気すぎるのが1人いて

生徒を張り倒したり教師同士で仲悪くなったり

保護者会に呼び出されて揉めたり

そいつのせいで学年全体が歪んだ雰囲気なっちゃって

そんで中3なのに学年の先生総入れ替え

当然授業もボロボロ受験ボロボロ

グレる子も増えた

まあ田舎なんであんまり関係なかったけど

記事への反応 -
  • 自分とこは生徒というより 先生の方に問題が多かったぞ 日教組先生が勢力持ってた頃で ちょうど教師入れ替わりの時期で良かったとか そういう話では?

    • あーわかるわ 自分の地元は地域柄日教組の力がくっそ強かったんで卒業室のたびに国旗掲揚と君が代の扱いで 校長サイドと教員サイドが揉めに揉めて卒業式の開始時間が6時間くらいズ...

      • うちは日教組先生で元気すぎるのが1人いて 生徒を張り倒したり教師同士で仲悪くなったり 保護者会に呼び出されて揉めたり そいつのせいで学年全体が歪んだ雰囲気になっちゃって そ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん