■補助線が理解できない
中学校の図形問題で、補助線というのがある。
図形に線を一本引くことで∠ABCの角度や、辺BCの長さが求められるようになるやつだ。
これを見つけて引く、というのができる人が当時から超能力者に見えた。なんでここに一本引けば答えがわかることに気づくんだろう?
一体どういうふうに補助線を見出していたのか、40を過ぎた今になって彼らにすごく質問したい、おじさんの人生はどこに補助線を引いたら問題が解けるのか?と。
追記
こんなどうでも良い話にコメントつくとは思わなかったが、切り込み入れたら線じゃなくて面だろ、、、
あと俺は二重なので、一本入れたら三重に、、、はっ、三重か!?
ツイートシェア