2020-06-17

世の中の趨勢が変化して国家既存徴税体制産業の補足が間に合わなくなると、とりあえずどんな人間も消費するという絶対的原則に立って消費自体税金を掛けるのはそこまで無理筋じゃない気がしてきた…

  • 金持ちは消費の比率が低いし、企業は消費自体しないよ。 そして金の量×金の回転こそが経済規模だから、金をため込む主体に金をため込ましても放置しているから不景気なの。 1980年ご...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん