2019-09-02

普通正社員vs好きな業界アルバイター

どっちを選ぶ?

普通正社員というのは自分特に好きでもなんでもない業界のもの

好きな業界アルバイターは、(自分の好きな)特殊業界だが正社員になるのはとてつもなく難しいので、バイトしか選択肢しかない。

どちらも週5勤務。

どっち?

俺は好きな業界正社員してるぜ、っていうのは無しで。

  • 俺は好きでもない業界で正社員してるぜ 就活時に学生が知ってる企業ってBtoCしかなくて 就職先はBtoBがほとんどじゃん

  • 「プロとアマの違いはなにか」と同じで定期的にこの手の話し出てくるね

  • 好きなことを仕事にすると、責任やらしがらみやらで嫌いになりそうだから正社員。 金とか待遇に余裕があれば趣味に使えるリソースが増えるし。

  • 好きでその業界に行くのに正社員になれないっていう状況がそもそもイメージし難いから例示してくれ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん