2019-07-04

anond:20190704071026

逆張りしとけば?

選挙が楽勝だと思ったら、まともな仕事をしない。だけど、選挙が厳しいと感じたら、国民の方を見た仕事をする。

消費税でだいぶ厳しいと感じたのか、自民党から最低賃金の話が出だしてるじゃない。

ネトサポ自己責任論が強かった時代にはありえなかった話だ。

仮に通るにしても、ギリギリで通ったほうが真面目に仕事をしてくれる。

通る通らないだけじゃなくて、余裕で通るか、ギリギリで通るかでもメッセージは送れる。

記事への反応 -
  • 参院選の立候補者と定員を見ると、もう当選する人(落選する人)が100%わかるのだけど、こういう場合にはなにがモチベーションとなって選挙すればいいの?

    • 逆張りしとけば? 選挙が楽勝だと思ったら、まともな仕事をしない。だけど、選挙が厳しいと感じたら、国民の方を見た仕事をする。 消費税でだいぶ厳しいと感じたのか、自民党側から...

    • 全国比例あるじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん