2018-12-06

精子の嘘

精子は何億とあり、その中の一つ、あるいは数個が卵子に入り込み受精となる。

誰でも知ってるような話だが、本当にそんなことがあり得るのか?

多くても10を超えないというのが嘘くさい。

単位が億だぞ。せめて100とか1000だろう。

これは嘘がある。単位にか、卵子バリアを貼るプロセスにかは分からない。

とにかくどこかに論理的矛盾がある。

科学者によってでっち上げられた嘘が。

  • ポアロ

  • おっしゃる通り、精子を受け入れた卵子はらめぇバリアーでそれ以降の精子の侵入を完全シャットアウトする で、つまりここで「放出された精液中に精子が何兆匹含まれていたとしても...

    • 嘘乙。一桁パーセントの確率で他の精子も受精してるんだから完全にシャットアウトなんて出来てないね

      • 別におかしくない なぜなら全ての精子が卵子のところまでたどりつけるわけじゃないから まず卵管は2本あるからそれだけで5割は減る そもそも精子は卵管の方向が見えてるわけじゃな...

    • 海外には精子を寄贈して、色んな家庭で人工受精させて赤ちゃん増やしてる間接絶倫がいるらしいぞ その赤ちゃんが育って、互いに連絡取り合ってるとか

  • 別におかしくない なぜなら全ての精子が卵子のところまでたどりつけるわけじゃないから まず卵管は2本あるからそれだけで5割は減る そもそも精子は卵管の方向が見えてるわけじゃない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん