2018-08-14

anond:20180814220755

パソコン先生MAC認証すらしない理由ってなんだ?
持ち込みPC簡単に弾けるぞ
ご家庭のルーターにもあるやろ?MACフィルタリング

記事への反応 -
  • まあ、実際のユーザーの現場だとシステムのIDやパスワードの使いまわしとか横行してるし、そういうの考えたらIPの管理しっかりしろっていうのは高度すぎるか。

    • 管理しっかりって、ウィルス対策ソフトのサーバとかからも監視しているし、外部から持ち込んだ機器を勝手に繋げんなもしやったらIP剥奪してネットワーク使わせねえという趣旨の誓約...

      • SIer系です?

        • 中小のパソコン大先生と予想 わざと手順を面倒くさくして自分を通さないと駄目な仕組みで存在感を維持してる老害くさい

          • 睨みを利かせる仕組み無しで上手くいく問題じゃないでしょ。 セキュリティを含め、ネットワークの適正利用は人の問題だぞ?

            • パソコン先生がMac認証すらしない理由ってなんだ? 持ち込みPC簡単に弾けるぞ ご家庭のルーターにもあるやろ?まcフィルタリング

      • 出来るけど する気のないの間違いだろ ていうか最近じゃしてるとこ多いで

      • PC監視ソフト入れればいいんじゃないの UTMとかでUSBとか操作ログ取れるやつあるでしょ

    • いやRADIUS認証しろで終わる話ですけど

      • しゅごい。古参じゃの ワイは消してしまったから無いわ 消してしまった日記の次に古いのはこれ   anond:20180814213430 anond:20180814215556   初投稿の消してしまった日記は身内のことを書いた...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん