2018-06-08

社会ファクトチェックに対する脆弱性

情報開示を迫られたとき政府対応を見てても思うけど、

そろそろ情報の囲い込みを前提としたいろいろな社会システム限界に達してきてるような気がする。

企業データ偽装がバレるとあっさり認めるようになってきたし。

  • ×あっさりと認める ◯他の企業がバレたタイミングでこっそり発表する

    • それでもスピード感は増してる気はする。 どうせどっかから流出するだろうという諦念というか。 その点、政府はまだかなーり往生際が悪い。

      • やっても無いことをやったと認めろ!と言う方がおかしくね。 すごい後になって発覚して「実はやってました。すいません」ってなった時に 「政府往生際悪すぎだろ」と言うならまだし...

        • やっても無いことをやったと認めろ!と言う方がおかしくね。 いや、そんなことは言ってなくて、事実を突きつけられたときの対応を想定してるわけだけど。

  • すり合わせのために引き延ばしたけどやっぱダメでした、みたいなのが目立つな。 その点、ビジネスやってる企業の方が情報流出のコストが低い新しい時代の危機対応に習熟しつつある...

  • ITの論理最優先スタンスに社会が付いていけてない感

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん