2018-05-17

anond:20180517223644

くその通りですね。

ぼんやりとしたイメージで「たぶん公正じゃないんだろうなあ」と思っているのと、実際に「○○万円月額で違いがあります」とわかるのとではショックの度合いが全く違います

そのあたりを理解している方はすごいです。

  • まあ細かい解決方法はね。ちょっと企業秘密に関わるのですみません。 ただ、その会社の場合は給与明細がおおっぴらになってほしくない理由が、コネ入社とか社長のお気に入り(たぶ...

    • 不当な評価ってのは、不当に高すぎる評価って意味だろうけど コネとか社長の愛人がそれってのは皆薄々分かってる事だろうからバレても今更なのでは…

      • 「不当」の言葉の使い方が間違ってましたね。すみません。 でも若い人とかは特に学歴とか職歴とか職務能力が明らかに他の人よりも低いはずの人(コネとか不倫とか)が、自分よりも...

        • 今の若者ってそんなに世間知らずなのか 自分が新卒の時はコネとか不倫おばさんとかは仕事しないけど自分よりずっと高い給料貰ってる、と普通に認識してたけど

          • 認識はしていても、額面をハッキリ見せられたらそりゃあ離反者も出るでしょうよ

            • 全くその通りですね。 薄ぼんやりとしたイメージで「たぶん公正じゃないんだろうなあ」と思っているのと、実際に「○○万円月額で違いがあります」とわかるのとではショックの度合...

        • それな 高卒のくせに大卒より高い給料貰ってるとかパブリック・エネミーにも程が有るわ

    • コンサルなら手法は明かせないわな。変なこと聞いてスマン。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん