2018-04-04

今日多々良川

くもり

水位低い

サギカモなし

甲羅干しの亀9

1+3+2+3って感じでブロックにばらけてた

1匹だけでブロック占有してる亀がかなりでかくて首伸ばしてた

昨日帰るとき、サギもちょうど帰る時間だったみたいで、橋の上を7羽くらいいっしょにとんでた

日中個別行動だけど帰るときと寝るときは群れるんかな

多分普通シロサギだった

  • 余計なお世話かと思いますが... 白鷺(しらさぎ、英: Egret)とは、コウノトリ目サギ科のうち、ほぼ全身が白いサギ類の総称であり、シラサギという名前のサギがいるわけではない...

    • アオサギはいるのにシロサギってサギはいないってなんか不公平! ←いやいや、アオサギと違って大きさで種別分けされてるぶん、むしろひいきされてるよ! うーんむつかしいね!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん