2017-12-13

作者の表現規制についての知識ってどこまで備えるべきものなの?

グロホラー漫画出版時に作者に無断で黒塗りされてたってニュースを知ったけど

これって当然、作者に連絡入れておくってのがマシってのは解るけど

義務としては出版社側が必ずしもやらなきゃいけない事なのかな?

 

ギリギリ作風ならどこまでOKかとかの知識を書いてる側が仕入れ

自分で守んなきゃいけないんじゃない?

  • ネームなり原稿なりでその都度出版社側のチェックがあったのに、単行本化でいきなり黒塗りにされるのはおかしいだろ

  • そのあたりの雑事を任せられるのが出版社の役割であって。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん