2017-12-06

株価自分の狙いと逆になる

上がると思って買うと下がる。下がると思って売ると上がる。なので最近は裏を読んでいる。「上がると思って買うと下がるから、下がったら買おう」と。しかし上がる。なのでさらに裏を読む。「上がると思って買うと下がるから、下がったら買おう...と思うと上がるから今買おう」と。しかし今度は下がる。なのでさらさらに裏を読む。「上がると思って買うと下がるから、下がったら買おう...と思うと上がるから今買おう...と思うと上がるから今のうちに買っておこう。」もう株は意味がわからない。

  • 下がったら買うを繰り返せばそのうち上がる 買った時点から下がってもさらに買えるように戦力を温存して少しずつ買い増すのがポイント

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん