2017-06-19

https://anond.hatelabo.jp/20170618173326

素朴に疑問に思うのは、集まる帰国子女は全員同じ国や地域の人なのだろうかと言うこと。

どんな言語でも分断された地域で使われるようになると独自の発展を遂げ、元の言語とは変わってくるものだと思う。

日本語存在する英語由来の言葉だけに目くじらを立てても仕方がないと思うのだけれど。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん