2016-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20161120193654

横だが、

最初は手当たり次第でいいと思う。

それで何となく例えば「カベルネ・ソーヴィニヨンってこんな味なのか……」って思ったら、同じ品種の別の国とか別品種ブレンドされてるのを飲むって感じに飲む種類を増やしていくといいと思う。

あと、ちゃんとしたワインが数千円って、そんなこともないよ。フランスだと数千円出さなきゃまずいもんにあたる可能性は高いけど、例えばお隣のイタリアだと数千円出せば割といいものに当たる。某匿名掲示板ワイン板に1000円台とか3000円台とかのおすすめワインスレ参考にしたりしてる。

高いワインの味も知っておきたいなら、やっぱコスパ高いのはワイン会だと思うよ。

記事への反応 -
  • ほんとに文字通り手当たり次第飲むのと、まずは「代表的なものを押さえ」るってのだけでも出費額がぜんぜん違うでしょ。ほんとに手当たり次第飲むのが正解なの?って話。

    • 横だが、 最初は手当たり次第でいいと思う。 それで何となく例えば「カベルネ・ソーヴィニヨンってこんな味なのか……」って思ったら、同じ品種の別の国とか別品種がブレンドされ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん