(ここうのしん)
【意味】「股肱」は、「もも」と「ひじ」。転じて、主君の手足となって働く、最も頼りとなる家臣。
【用例】●彼を子飼いの部下で股肱の臣と信頼していただけに、裏切られた時のK氏の失望ぶりは見ていられないくらいだった。
本多忠勝や井伊直政、榊原康政など、徳川家康には忠実で勇猛な股肱の臣が多くいた。
【出典】『史記』太史公自序
【類語】側近・懐刀・右腕
http://www.jlogos.com/d007/5560417.html
Permalink | 記事への反応(0) | 22:45
ツイートシェア