2016-02-27

他人言葉拡大解釈して批判する割に自分言葉拡大解釈されると誤読だとか言って相手の読解力が低いことにする。

他人にはあおるなといいつつ自分はあおる。

ブーメランを指摘するのが好き。

彼の中ではそうなのだろう。彼の中では。

  • 頭悪いなあ その場合争点は「誤読かどうか」だよ 「拡大解釈かどうか」ではない 的を射ているなら拡大解釈でも何の問題もない (普通「拡大解釈」というのは間違っている場合に使う...

  • ああでも某エーワみたいな低能こじらせは確かにそう言う論法を使うか 典型的なのがほのめかし論法を使って、正解を当てられてもすっとぼけて、反応したこと自体(一種の拡大解釈)...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん