2016-02-04

男は何故三国志が好きなのか。

私の知っている男はだいたいみんな三国志が好きだ。

まれも育ちも違う彼らは、一体いつどのタイミングで、

三国志出会うのだろうか。

何がきっかけなんだ。

行きつけの美容室イケメン美容師

男性は何故三国志が好きなんですか?」

って聞いたら、

「そんな野暮な質問はするな。女が男に”ねえあたしのどこがすき?”って聞くようなものだ。」

とたしなめられた。

  • 休み時間、教室の隅っこで固まって漫画やゲームの話を延々としてるような リア充グループから外れた3〜4人ぐらいの奴らが、歴史の教科書から得た知識などと照らしあわせつつニヤ...

  • 三国志は間口が広いんだよね。 吉川英治の歴史小説「三国志」 横山光輝の漫画「三国志」 ゲームソフトの「三國志」 テレビ人形劇の「三国志」 どれから入っても、キャラ設定は同じだ...

  • 中学校の図書室

  • 日本は戦前だと現代中国と同じく史記のほうが人気があって三国志なんてマイナー過ぎて関羽以外は知らなかったのに吉川英治の三国志がきっかけで認知されるようになり10年前に出た三...

  • anond:20160204010018 ヤクザとかマフィアとか。 つまりは任侠ものの変形だとおもいますー。 強さ+かっこよさ+イデオロギー団体という尺度が史実により正当化されるっていうかー 将棋っ...

  • 異論は認めない。ゲームや小説など推す低所得者が多いが、頭に入らない http://anond.hatelabo.jp/20160204010018

  • 「学校図書室においてある漫画」効果は大きい

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん