2015-09-27

http://anond.hatelabo.jp/20150927173008

代弁しかしてないのに「あなたが」って言われても知らんとしか。。

正しさという言葉をより具体的にするために妥当有効性に置き換えているけど、単純に正・不正でも構わない

それ以降の話は論理が飛躍していてわからんけど、俺は興味ないので気にしないでいい

  • 代弁ってなんの代弁? 正・不正でいいなら、その後「何が正・不正なのか?」ていう議論になるよな。普通なら。 でも飛躍しているからどうでもいいんだ。飛躍どころか本質的な話だ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん