2015-04-23

http://anond.hatelabo.jp/20150423092947

言いたいことはわかりますよー

道のど真ん中に立ってたわけじゃないです。

そんなマナーの悪いことしててぶつかられたら、自分も悪かったって思いますけど、

道の左端、建物側のほうによってました。

直前の人をよけた時に私のほうに体制が向いてたんでしょうね

でも、私を避けきれずにぶつかったと・・・

から腹の立つことでした

度会ったら許さん

記事への反応 -
  • 予定確認のためスマホをみて立ち止まっていたところに、後ろから若いサラリーマンが遅刻しそうなのか走ってきて どういうわけか私の右ひじにぶつかってきた そのはずみで、持ってい...

    • 流れに棹さす(誤用)ように突っ立ってたんならあんたが悪い

    • ようやく社会人生活にも慣れてきた新入社員。 今日も頑張ろうと出社する途中で突然の電話。 女手ひとつで育ててくれた母親が事故で危篤。 「お母さん…!」 彼は走りだす。 母親の死...

      • ドラッグストアでジュース買うのにレジ待ちしてたでその男 つか、そういうことしてるから遅刻するんだろうと・・・ 先に会社行ってそのあとジュースでも買えばいいじゃん だいたい...

        • 誰もそんなうまい話信じるわけないだろ。 そんなうまい話があれば昔の人のような苦労はしない。 そんなおいしい話を信じるのは馬鹿だけ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん